今君がすべきこと!!当たり前のことですが、共通テスト前はその対策です。一番必要ないのは、受験する国公立大学について迷うこと。共通テストリサーチの結果を見てから決めればよいのですから。その結果をよくすれば、選択肢は広がるのに、今、いろいろ考えても仕方ありません。

共通テストが終わったらすぐに二次試験の勉強をしてください。自己採点をすると不安になる人も多いでしょうが、それでも二次試験の勉強を続けてください。各予備校のリサーチが出たら、浪人する決心をしても、受験校を下げる決心をしても、全ての試験が終わるまで頑張り続けましょう。浪人する場合も、来年のために二次試験直前期のスパートを経験しておくことは重要です。もちろん受験校を下げる人も、油断してはいけないのは言うまでもありません。

共通テスト後のキミの選択肢は複雑ではありません。たった2つです。受験校を自分に合わせるのか、自分が受験校に近づくのか(数週間か、それプラス1年で)。

大阪大学を目指していた。でも、ちょっと受かりそうにない。金沢大学なら受かるだろう。この場合、金大にも魅力を感じるなら金大を受験する。あまり金大に興味がない人や、どうしても阪大で学びたい人は、今年逆転合格をするか、来年余裕で合格できるように、思い切り二次試験対策をする。

GREAT GRIT の受験生たちも今、ラストスパート中です。そして、春(入学時)の第一志望校合格に近づいています!!現役時代はE判定だった大学や、共通テストの結果を見て受験を断念したあの大学の過去問をどんどん解いています。1年もあれば、今年の春に決めた受験校合格も夢ではないのです。

浪人することになったら、私たちが全力でサポートします!
今は、共通テスト勉強を全力で頑張ってください。

浪人生に新しい選択肢を!

石川県金沢市にある、私たちの予備校は「学習管理型予備校」という独自のスタイルで、生徒一人ひとりの夢を全力でサポートしています。ただし、「管理」といっても、家で勉強できない生徒に自習室を提供したり、頑張るように叱咤激励するわけではありません。頑張ることは当たり前の前提です。そのさらに先にある『どうすれば確実に志望校に合格できるか』を共に考え、生徒の人生を導く「パーソナルコーチ」や「パーソナルトレーナー」として寄り添うのが私たちの役割です。

スーパー予備校
学習管理型予備校 グレグリ
ムリ・ムダ・ムラなし

生徒が掲げる「志望校合格」という目標に向けて、現在の実力とのギャップを共に見つめ、その差を埋めるための道筋を描いていきます。全ての科目のバランスを考慮し、生徒一人ひとりの状況に合わせたムリ・ムダ・ムラのない計画を丁寧に設計します。効率的かつ無理のない学習ペースで、最短距離を走るための戦略的なサポートを行います。また、日々の進捗を毎日5回以上確認し、計画の進行状況を正確に把握し、必要に応じて柔軟に軌道修正します。

さらに、月2回以上の個人面談では、生徒の悩みや不安に耳を傾け、意見を交換しながら解決策を共に模索します。ただの指導ではなく、これは生徒と私たちが二人三脚で進む「志望校への階段」です。

今すぐ受講開始可能
個別説明会に申し込む
2日間16時間体験できます
前向きな300日を

1年間の浪人生活を明るく健やかに過ごして欲しい。これは、結果は二の次という意味ではありません。浪人生専門予備校なのだから、最優先するのは「入学時の第一志望校合格」です。入学すれば合格確定が目標。そのために、受験生には毎日明るく過ごして欲しいのです。

毎日辛い気持ちで学習する300日と、明るく前向きな気持ちで学習する300日。明るい大学受験専門予備校で前向きに学習する効果の大きさは、簡単に想像できます。

「辛い」「苦しい」「逃げ出したい」そんな気持ちでは、10ヶ月以上も頑張れません。憧れの大学に合格することだけを考え、そのために努力する1年。ワクワクしないはずがありません。「大学生になったらこれをする!」「よし、できるようになった!」「あとは漢文だけ」「今日は微分積分完成!」そんなことを思いながら、勉強し、毎日学習効果が実感できるなら、あっという間の10ヶ月です。

グレートグリットの生徒
成績アップが当たり前
今すぐ受講開始可能
個別説明会に申し込む
2日間16時間体験できます
これが普通の予備校との違いです

● 2ヶ月お先に授業開始
普通の浪人生対象予備校は4月の入学式からスタート。金沢市個別予備校GREAT GRITはお申し込み後すぐに通学できます。朝9時から午後6時までの予備校生活をスタートするのです!1月や2月から通う生徒もいます。普通の予備校の入学式が始まる頃には、英語・数学・古文の入試基礎が完全に身に付いている状態が当たり前です。1ヶ月以上早く始めるのだから、不思議ではありません。

● レベルに合わせて、必要なことだけ徹底的に学習
現役時代にすでに合格レベルの科目は、3月から二次対策。苦手科目があれば、難関大志望者も超基礎から時間をかけて学習します。当たり前のようですが、集団授業を受ける場合、得意な科目も基礎から始めることになります。

● 黒板授業や動画授業を超える、学習管理型・徹底演習スタイル
→ レベルに合ったとこから始めて、演習を繰り返すので、最速でマスターできる。
→ プロの緻密な学習計画と、徹底した学習管理でムリ・ムダ・ムラを最小限に。
→ 進捗管理や確認テストでコーチがサポート(1日5回以上 直接指導)。
→ オンライン家庭教師が24時間質問対応
英作文添削はネイティブまたはTOEIC920点以上の英語指導者が担当。
→ 英単語・古文単語は、完全に覚えて二度と忘れなくなるまで繰り返す。

● パーソナルコーチが毎日あなたをサポート
受験に最も必要なのは何か?毎日学習管理をしてくれるパーソナルコーチである。それが金沢個別予備校GREAT GRITの答えです。コーチと共に合格への最短距離を走る。パーソナルコーチとの出会いが1年後の合格を決めます。1人1人のカリキュラム, 時間割(年間計画表)を毎日調整しながらゴールに向かう予備校がグレグリです。

今すぐ受講開始可能
個別説明会に申し込む
2日間16時間体験できます
普通の予備校の方がいい人

● あと一歩で難関大合格を逃した。来年も同じ大学を受けたい
現役時代、第一志望校にあと一歩で合格できるような成績だったなら、毎日コツコツと受験勉強を続ける金沢個別予備校GREAT GRITの環境は必要ないかもしれません。

● もう1年、高校3年生のような生活をしたい
高校4年生のような生活を期待するなら、集団授業の予備校がいいでしょう。新しい友達ができて、下校時や、昼休みに楽しくワイワイ息抜きをする時間もあるでしょう。そのような楽しさ金沢個別予備校GREAT GRITにはありません。あるのは、毎日解ける問題がドンドン増えていき、成績が上がる嬉しさです。

● 1年間苦労するより、少し勉強して入れる大学を目指す
あと少しで入れる大学をのんびり目指すなら、毎日みんなで真剣勝負金沢個別予備校GREAT GRITは居心地が悪いと思います。

こんなキミには金沢個別予備校グレートグリット

現役時代より上を目指す
300日もあるのだから、目標を高くすることはとても自然なこと。開校から4年間、GREAT GRITでは、予想以上に成績を上げ、目標を上方修正する生徒が珍しくありません。

● 難関大学を目指す
難関国立大学や・早慶上理を目指すには無駄のない3000時間学習計画が不可欠です。入学したら最初に年間計画を作ります。GREAT GRITに所属する生徒の8割以上が難関大学志望です。上を目指す人のための環境があります。

今すぐ受講開始可能
個別説明会に申し込む
2日間16時間体験できます
予備校の選び方

● 入学説明会/面談
予備校の体験で、チェックポイントは2つ
① 君を合格に導くノウハウがあり、それが可視化されているか?
② 進路指導・家庭学習のサポートが期待できるか?

● 体験学習
① 受講して、それが300日続けば合格できそうか?
② 合格への道が具体的に見えるか?
あとは予備校を信じて頑張るだけです。

● 受験勉強開始
予備校選びは大切です。しかし、あなたの行動が合否を決めることを忘れずに。どこの予備校に通っても、あなたが1年間頑張らないと効果は期待できません。

今すぐ受講開始可能
個別説明会に申し込む
2日間16時間体験できます