こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
石川県から毎年約300人が進学する、人気の富山大学!今回はそんな富山大学がどのようなところかをお伝えします。
もくじ
富山大学ってどんな大学?
富山大学は、富山県富山市にある国立大学です。北陸を代表する国立大学のひとつです。2005年に旧富山大学、富山医科薬科大学、高岡短期大学の3大学が統合して現在の富山大学となりました。キャンパスは、「五福キャンパス」「杉谷キャンパス(医薬系)」「高岡キャンパス(芸術文化系)」の3つあります。
人文学部
教育学部(共同教員養成課程)
経済学部
理学部
工学部
都市デザイン学部
医学部
薬学部
芸術文化学部
富山は『くすりの富山』として、伝統的なくすり業が有名なのは皆さんご存知かと思います。富山大学では、地域と世界の発展のための基礎研究にとどまらず、東南アジアや諸外国との交流を通じて、西洋医学と東洋医学の融合を目指し、フロンティア的研究を目指してきた歴史があります。その研究力を活かし、民間企業とも積極的に連携しています。地域活動にも積極的で、話題の社会問題に関するセミナーを開いたりしています。
富山県からの入学者数は25%ほどです。北陸3県からの入学者数は約半数です。
富山大学のココがいい!
富山大学は、五福キャンパス、杉谷キャンパス、高岡キャンパス間で学生・教職員のための無料シャトルバスが運行しています。医学部、薬学部、芸術文化学部生が五福キャンパスへ教養科目を受けにいくのにも便利です。
2022年2月五福キャンパスの目の前に、朝・夕食付きの学生マンション『学生会館Uni E’meal富山大学前』が完成しました。家具・家電利用料は無料。部屋のタイプも5種類あります。このマンションでは、管理人さんが住み込みで、生活をサポートしてくれます。初めての一人暮らしは不安も多いですが、ここなら安心ですね。家賃は驚きの3.95〜5.45万円。人気物件になることは確実なので、気になった人は早めにチェックしましょう。
大学生になったら自動車の免許を取りたいですよね。自動車免許は2年の秋までに取得しておくのがベスト。富山大学なら五福キャンパス西門から徒歩5分のところに自動車学校があるので通いやすい。杉谷キャンパスからも無料送迎で10分で通えます。大学の生協でお得に申し込みもできます。
● 外部講師の特別講義が面白い
● ゼミの種類が豊富でやりたいことが見つかる
● 先生のサポートが手厚い
● 質問にも丁寧に答えてくれる
● 大学の設備もキレイで充実している
● 学習室やコミュニケーションルームが充実
● 就職のサポートも手厚い
● 医学部は他大学に比べると、比較的進級しやすい
●面白い講義やユニークな研究を行っている
● 人間関係がよい
● サークルが充実していて学生生活が充実
● 学科のグループLINEで情報共有
● アットホームな雰囲気
富山大学の近くには安くて美味しい有名な飲食店がたくさんあります!友達との夜ご飯にも困らないですね。
豚道場 :福岡の二郎系。自家製麺のまぜそばが名物で、旨味成分に中毒性あり!しかも約1kgの量!
ひよどり亭:約1000円ほどで盛り盛りのとんかつ定食が食べられるお店。富山といえばブラックラーメン。ブラックラーメンのチャーシューラーメンもあります。
カリカット:富山の金沢カレーの名店。スパゲッティやピラフもあって美味しい!
ひよどり中華料理 :ボリューム満点の昔ながらの街の中華屋さん。いつも混んでいてリピートしたくなるお店です。すべて手作りの人気店です!
かれえてい本店:昭和45年創業の、富山を代表する老舗カレー屋さん。カレーライスとバターライスを軸としたメニュー構成となっており、安くてボリュームたっぷりです。
荒瀬洋太(元アナウンサー、元競泳シドニー五輪代表選手)
すまけい(俳優、大河ドラマ『八代将軍吉宗』『葵 徳川三代』などに出演)
富山大学の合格者
高校名 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|---|
泉丘 | 13 | 20 | 8 | 12 | 13 |
二水 | 35 | 41 | 41 | 43 | 35 |
小松 | 17 | 26 | 26 | 23 | 14 |
桜丘 | 39 | 38 | 36 | 34 | 41 |
錦丘 | 33 | 20 | 21 | 19 | 35 |
七尾 | 16 | 30 | 12 | 14 | 23 |
羽咋 | 6 | 16 | 11 | 13 | 13 |
明峰 | 14 | 16 | 20 | 22 | 24 |
西 | 11 | 21 | 19 | 24 | 16 |
明倫 | 13 | 17 | 11 | 7 | 6 |
大聖 | 6 | 4 | 4 | 2 | 1 |
飯田 | 5 | 2 | 8 | 5 | 2 |
輪島 | 6 | 1 | 4 | 1 | 4 |
金商 | 1 | 4 | 1 | 4 | 4 |
県工 | 2 | 4 | 3 | 3 | 6 |
伏見 | 1 | 2 | 1 | 2 | |
小商 | 3 | 2 | 2 | 2 | |
小工 | 1 | 1 | |||
小市 | 2 | 1 | |||
辰巳 | 2 | 4 | 3 | 5 | 3 |
門前 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
穴水 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
能登 | 2 | 1 | 1 | 2 | |
鹿西 | 3 | 1 | 3 | 2 | |
鶴来 | 2 | 1 | 1 | ||
金附 | 7 | 8 | 6 | 4 | 8 |
高専 | 4 | 1 | 3 | 4 | 1 |
星稜 | 21 | 31 | 27 | 31 | 17 |
金沢 | 8 | 12 | 13 | 15 | 6 |
北陸 | 2 | 3 | 2 | 4 | |
学院 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 |
大谷 | 4 | 2 | 1 | 4 | 3 |
龍谷 | 1 | 1 | |||
北陵 | 2 | ||||
遊学 | 1 | ||||
羽工 | 1 | ||||
泉通 | 1 | ||||
鵬 | 1 | ||||
金市工 | 1 |
富山大学の受験難易度
学部 | 偏差値 |
人文学部 | 50.0 |
経済学部 経済 | 50.0 |
経済学部 経営 | 50.0 |
経済学部 経営法 | 47.5 |
教育学部 共同教員養成 | 52.5 |
理学部 数学 | 52.5 |
理学部 物理a | 50.0 |
理学部 物理b | 50.0 |
理学部 化学a | 50.0 |
理学部 化学b | 50.0 |
理学部 生物 | 50.0 |
理学部 自然環境科学a | 52.5 |
理学部 自然環境科学b | 60.0 |
工学部 電気電子工学a | 47.5 |
工学部 電気電子工学b | 52.5 |
工学部 知能情報工学a | 47.5 |
工学部 知能情報工学b | 50.0 |
工学部 機械工学a | 45.0 |
工学部 機械工学b | 52.5 |
工学部 生命工学a | 47.5 |
工学部 生命工学b | 50.0 |
工学部 応用化学a | 47.5 |
工学部 応用化学b | 50.0 |
都市デザイン学部 地球システム科学 | 47.5 |
都市デザイン学部 都市・交通デザイン | 45.0 |
都市デザイン学部 材料デザイン工a | 45.0 |
都市デザイン学部 材料デザイン工b | 47.5 |
医学部 医 | 62.5 |
医学部 看護 | 47.5 |
薬学部 薬 | 55.0 |
薬学部 創薬科学 | 52.5 |
芸術文化学部 芸術文化a | – |
芸術文化学部 芸術文化b | – |
富山大学の倍率
学部 | 2020 | 2021 | 2022 |
人文学部 人文(前期) | 3.2 | 2.4 | 2.3 |
人文学部 人文(後期) | ー | 1.7 | 2.6 |
教育学部 共同教員養成 (前期) | ー | 1.5 | 1.7 |
教育学部 共同教員養成 (後期) | ー | 1.7 | 3.0 |
経済学部 経済(前期) | 2.5 | 2.1 | 1.4 |
経済学部 経済(後期) | 2.9 | 2.6 | 3.4 |
経済学部 経営(前期) | 1.9 | 1.8 | 2.0 |
経済学部 経営(後期) | 1.9 | 1.6 | 2.1 |
経済学部 経営法(前期) | 1.5 | 1.9 | 1.5 |
経済学部 経営法(後期) | 4.4 | 1.7 | 4.4 |
理学部 数学(前期) | 4.3 | 3.6 | 2.9 |
理学部 数学(後期) | 6.9 | 6.3 | 6.3 |
理学部 物理a | 1.3 | 1.1 | 2.2 |
理学部 物理b | 7.9 | 7.1 | 6.1 |
理学部 化学a | 1.2 | 1.1 | 1.9 |
理学部 化学b | 3.3 | 2.0 | 5.3 |
理学部 生物(前期) | 1.8 | 1.3 | 1.3 |
理学部 生物(後期) | 10.4 | 9.4 | 6.2 |
理学部 自然環境科学a (前期) | ー | 1.2 | 2.0 |
理学部 自然環境科学b (前期) | ー | 10.8 | 12.6 |
工学部 電気電子a | 1.6 | 1.5 | 0.9 |
工学部 電気電子b | 3.6 | 12.5 | 2.4 |
工学部 知能情報a | 1.8 | 1.7 | 1.4 |
工学部 知能情報b | 8.2 | 7.1 | 3.7 |
工学部 機械工学a | 1.5 | 1.2 | 1.7 |
工学部 機械工学b | 5.4 | 4.9 | 4.9 |
工学部 生命工学a | 1.4 | 1.5 | 1.4 |
工学部 生命工学b | 4.7 | 4.6 | 2.4 |
工学部 応用化学a | 1.4 | 1.6 | 1.6 |
工学部 応用化学b | 6.0 | 4.6 | 3.2 |
都市デザイン学部 地球(前期) | 2.4 | 1.1 | 2.3 |
都市デザイン学部 地球(後期) | 8.0 | 6.2 | 5.2 |
都市デザイン学部 交通(前期) | 2.9 | 2.8 | 1.8 |
都市デザイン学部 交通(後期) | 3.0 | 2.1 | 3.4 |
都市デザイン学部 材料a | 1.7 | 1.8 | 1.2 |
都市デザイン学部 材料b | 8.8 | 5.5 | 3.3 |
医学部 医学(前期) | 3.3 | 2.5 | 2.3 |
医学部 医学(後期) | 5.4 | 6.8 | ー |
医学部 看護(前期) | 1.2 | 2.8 | 1.3 |
医学部 看護(後期) | 1.3 | 2.8 | 1.5 |
薬学部 薬学(前期) | 4.2 | 4.4 | 3.2 |
薬学部 薬学(後期) | 4.5 | 3.3 | 9.1 |
薬学部 創薬(前期) | 2.0 | 2.0 | 2.2 |
薬学部 創薬(後期) | 1.2 | 1.7 | 6.0 |
芸術文化学部 a(前期) | 3.2 | 3.0 | 2.4 |
芸術文化学部 a(後期) | 4.2 | 5.3 | 4.1 |
芸術文化学部 b(前期) | 2.8 | 1.5 | 1.4 |
芸術文化学部 b(後期) | 2.6 | 5.4 | 2.8 |
まとめ
魅力的なマンション完成に自動車学校も通いやすい富山大学!
富山駅から五福キャンパスまではバスでも路面電車でも約10分と好立地。医薬系の杉谷キャンパスまでは、富山駅からバスで約30分です。また、金沢駅から富山駅までは電車で鈍行でも1時間ほどで着きますので、帰省も楽ちんですね。北陸三県から人気の高い大学であることがよく分かりました。