こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
東京大学、京都大学の次に位置する旧帝国大学と言えば、大阪大学!石川県内からの入学者も多く、受験生に人気の大学のひとつです。北陸新幹線が大阪まで全線開業すれば、石川県から大阪まで約80分で移動可能となります。今回は大阪大学の魅力や難易度を徹底解説していきたいと思います。

大阪大学ってどんな大学?

大阪大学合格者ランキング2025年 泉丘高校が全国3位!
(大学通信とサンデー毎日、AERAの合同調査)
女性教員ランキング 1位
(2023年度 朝日出版社)
高校が勧めたい国公立大学 4位
(2023年 大学通信)
大学発ベンチャー企業数ランキング 5位
(2025年 経済産業省)

大阪大学の基本情報

大阪府内にメインキャンパスである豊中キャンパス、吹田キャンパス、箕面キャンパスの3つがあります。1年生は豊中キャンパスで全員共通授業を受けます。部活やサークルもメインの豊中キャンパスで行われています。2年次から、医学部・歯学部・薬学部・工学部・人間科学部は吹田キャンパスで授業があり、外国語学部は箕面キャンパスでの授業になります。
東京大学、京都大学に次ぐ難易度の旧帝国大学です。文理ともに多彩な種類の学部がある総合大学です。

大阪大学の学部学科

文学部
外国語学部
法学部
経済学部
理学部
工学部
基礎工学部
医学部
歯学部
薬学部
人間科学部

大阪大学のココがいい!

NEWS

快挙達成!2025年度大阪大学合格者数ランキングで金沢泉丘高校が全国3位に

1位 大阪府立茨木高等学校(79名)
2位 大阪府立北野高等学校(59名)
3位 石川県立金沢泉丘高等学校(57名)

2025年度の大学入試において、石川県立金沢泉丘高等学校が素晴らしい成果を上げました。大学通信が発表した大阪大学の高校別合格者数ランキングにおいて、金沢泉丘高校が57名の合格者を輩出し、全国第3位にランクインしました。これは石川県の高校としては驚異的な成果であり、地元大阪の名門校に続いて、遠く離れた石川県の高校が3位に入ったことは、教育界において大きな話題となっています。

キャンパスライフ

メインの豊中キャンパスは、1年生の間に授業を受けるキャンパスです。また、文学部・法学部・経済学部・理学部・基礎工学部の学生たちはその後もずっとこのキャンパスで授業があります。クラブやサークルの活動が活発に行われており、賑やかで活気に溢れるキャンパスです。

周辺は古くからの学生街であり、安くて美味しいご飯屋さんがたくさん並ぶアットホームな商店街もあります。キャンパス内には3つのカフェがあるのも魅力的です。

また、豊中キャンパスは大阪市内から近く、梅田へは電車で約20分で遊びに行くことができます。梅田スカイビル内の「空中庭園展望台」は大阪市内を一望できる、阪大生にも人気のデートスポットです。

吹田キャンパスは、医学部・歯学部・薬学部・工学部・人間科学部の学生たちが2年生になると、こちらのキャンパスで授業を受けます。駅から少し遠いですが、周辺にはスーパーやコンビニが点在していて生活しやすい街です。

吹田市は大阪駅や梅田駅へのアクセスが良く、大阪市内でのショッピングや観光にも便利です。
また、キャンパスの近くには万博記念公園があり、自然や文化、スポーツ、レジャーなどの施設が豊富で、気分転換に遊びに行くのも良いかもしれませんね!

箕輪キャンパスは、主に外国語学部の2年生が生活するキャンパスです。駅が近く、大型ショッピングモールやカフェがたくさんあり、楽しいエリアです。大阪市内の梅田までのアクセスはやや不便ですが、自然豊かな落ち着いた街でリラックスしながら生活できそうです。

阪大生のソウルフード「天津麻婆丼」

大阪大学の食堂には天津麻婆丼(通称「天麻」)という名物メニューがあります。ふわふわの卵の上にピリ辛麻婆豆腐が乗ったボリューム満点のメニューで、男子学生からの人気が高いそうです。コロナ禍では、人が集まりすぎるからという理由から天津麻婆丼の販売が一時中止されたり、阪大生協のX(旧Twitter)でそのレシピを掲載したポストへのいいねとリポスト数が異常に多かったりと、阪大生からとても愛されているメニューであることがわかります。

阪大オリジナルコーヒー

大阪大学では、「阪大薫る珈琲」というオリジナルコーヒーが販売されています。各学部のイメージに合わせた11種類のブレンドがあり、それぞれに「文学部レンド」、「外国語学部レンド」といった名前がつけられています。また、パッケージには阪大公式キャラクターのワニ博士が各学部をイメージした格好で登場し、まさに阪大ならではのグッズといえます。自分の学部のブレンドを飲んでみたり、それぞれの学部で飲み比べをしてみるのも楽しそうですね。

グローバルな教育環境

大阪大学には様々な国際交流の機会があります。外国人留学生の受け入れや、国際交流フェスティバルなどを積極的に行っているため異文化への理解を深められます。また、世界中の多くの大学と提携し、短期から長期まで様々な留学プログラムを提供しています。教員や、実際に交換留学を経験した学生による留学相談会も実施されており、留学希望の学生へのサポートが充実していると言えます。

笑いと人情の地

大阪には、他の地域に比べて親しみやすくフレンドリーな性格の人が多いと言われています。人とのつながりやコミュニケーションを大切にする、人情味溢れる場所です。
また、お笑いの文化が深く根付いた土地であるため、ユーモアのある人が多いことも特徴です。
大学内外での人との関わりが大学生活をより楽しいものにしてくれるでしょう。

大阪大学出身の有名人

司馬遼太郎(小説家)
森冨美(アナウンサー)
手塚治虫(漫画家)

大阪大学の合格者数

現役+浪人

高校20212022202320242025
泉丘2340303256
二水104446
小松141151117
桜丘31341
七尾27352
羽咋2
明峰1
明倫1
錦丘2141
輪島11
金附2745
高専3221
星稜313
金沢11
泉通1
スクロールできます→

浪人して合格を勝ち取った人数

高校名20212022202320242025
泉丘711161414
二水13114
小松14115
桜丘212
七尾1
明峰1
明倫1
錦丘1
金附21
星稜111
金沢1
泉通1
浪人割合22.0%32.9%38.8%27.9%28.4%
スクロールできます→

大阪大学の受験難易度

偏差値

学部偏差値
文学部65.0
外国語学部57.5〜62.5
法学部65.0
経済学部65.0
人間科学部65.0
医学部 医学科70.0
医学部 保健学科57.5
歯学部60.0
薬学部62.5
基礎工学部62.5〜65.0
理学部60.0〜62.5
工学部60.0〜62.5
河合塾

共通テスト得点率

学部20212022202320242025
文学部83%76%76%80%83%
外国語学部71〜82%68〜73%68〜73%64〜76%71〜76%
法学部82〜83%76%76%80%82%
経済学部83%76%76%80%84%
人間科学部83%80%80%82%83%
医学部76〜89%68〜85%68〜85%73〜89%74〜90%
薬学部85%76%77%83%83%
基礎工学部80〜83%72〜77%73〜77%79〜82%79〜82%
歯学部79%71%71%75%79%
理学部78〜80%74〜75%75%78〜79%80%
工学部80〜81%73〜75%73〜75%78〜80%80〜81%
河合塾

大阪大学の倍率(競争率)

学部20212022202320242025
文学部2.82.62.92.62.6
外国語学部2.12.12.02.32.0
法学部1.72.22.32.22.1
経済学部2.53.03.02.83.5
人間科学部2.02.62.02.22.3
医学部1.92.42.32.42.2
薬学部2.02.62.82.02.5
基礎工学部2.52.02.72.01.9
歯学部2.32.02.02.32.5
理学部2.42.62.32.52.5
工学部2.12.42.32.32.1
倍率(競争率)=受験者数÷合格者数

大阪大学の合格最低点,平均点

※合格最低点・平均点は小数第1位を四捨五入しています

学部満点20212022202320242025
650445
468
446
469
461
484
429
453
440
464
外国語
中国
735382
413
400
434
359
408
352
394
423
456
外国語
朝鮮
735404
422
413
432
390
406
388
408
421
445
外国語
モンゴル
735311
346
360
392
361
375
307
359
286
360
外国語
インドネシア
735371
394
396
425
197
348
322
369
403
442
外国語
フィリピン
735342
370
369
409
357
385
328
365
376
406
外国語
タイ
735345
387
365
421
368
395
328
338
389
430
外国語
ベトナム
735362
395
386
421
322
373
336
365
383
418
外国語
ビルマ
735351
379
367
393
318
351
305
330
349
380
外国語
ヒンディー
735369
378
360
397
356
382
330
369
361
425
外国語
ウルドゥー
735345
372
387
407
340
374
278
329
353
392
外国語
アラビア
735374
404
377
406
316
371
329
381
362
416
外国語
ペルシア
735351
377
369
415
324
359
344
376
339
383
外国語
トルコ
735358
393
386
423
342
378
340
370
403
433
外国語
スワヒリ
735341
370
374
410
341
373
322
379
361
386
外国語
ロシア
735357
393
380
414
320
360
346
374
389
422
外国語
ハンガリー
735342
373
387
415
349
390
353
392
402
423
外国語
デンマーク
735350
377
412
431
384
410
337
386
418
446
外国語
スウェーデン
735354
396
423
441
366
411
324
389
432
469
外国語
ドイツ
735369
398
410
445
374
406
363
403
420
454
外国語
英語
735377
413
436
461
365
402
394
421
440
476
外国語
フランス
735385
417
423
451
371
406
400
423
429
456
外国語
イタリア
735383
403
401
438
349
380
361
396
406
439
外国語
スペイン
735388
414
400
440
354
393
369
406
416
455
外国語
ポルトガル
735372
393
392
418
345
373
334
375
403
432
外国語
日本語
735379
396
405
434
335
382
356
393
380
440

法学科
1200603
645
646
677
656
686
582
612
802
851

国際公
1200616
664
670
709
625
670
598
635
823
880
経済
A配点
600500
513
480
491
495
508
491
502
512
522
経済
B配点
600392
414
451
465
434
456
365
384
387
407
経済
C配点
600410
424
430
443
435
446
399
408
416
428

数学
1010589
646
609
670
587
654
591
645
589
648

物理
1010585
641
578
636
572
632
578
626
590
636

化学
1010578
618
576
627
568
614
571
605
573
615

生物科
1010581
629
575
614
591
635
591
628
599
639

生命理
1010572
607
553
583
558
590
569
612
561
594

自然
1025555
605
563
617
570
613
573
617
591
644

理工
1025554
606
574
621
572
613
575
617
587
641

情報工
1025580
633
605
652
593
637
592
640
610
672

環境
1025556
601
563
607
571
617
572
613
591
644

地球総
1025559
612
567
617
576
628
573
617
597
653
基礎工
電子物
1025569
635
571
616
595
632
577
618
593
636
基礎工
化応用
1025583
619
552
608
592
630
571
611
591
640
基礎工
システム
1025599
644
589
635
609
645
595
638
617
659
基礎工
情報科
1025631
681
629
677
647
689
630
672
646
703

医学
20001455
1560
1504
1598
1509
1602
1404
1498
1476
1565

看護
1025646
708
648
687
635
698
606
649
627
678

放射線
1195571
669
580
641
611
654
619
660
634
705

検査
1195578
689
619
669
635
672
632
670
616
681
16701020
1099
1001
1081
984
1099
993
1069
1032
1120
1125690
742
675
736
685
728
650
708
697
753
人間科1230834
883
875
918
872
922
777
824
851
900

アクセス

豊中キャンパス

大阪府豊中市待兼山町1
<金沢駅〜敦賀駅> 新幹線 約1時間
<敦賀駅〜大阪駅> 特急 約1時間20分
<電車+徒歩> 約40分

吹田キャンパス

大阪府吹田市山田丘1-1/ 大阪府茨木市美穂ヶ丘
<金沢駅〜敦賀駅> 新幹線 約1時間
<敦賀駅〜大阪駅> 特急 約1時間20分
<電車+徒歩> 約50分
<バス+徒歩> 約30分

箕面キャンパス

大阪府箕面市船場東3-5-10
<金沢駅〜敦賀駅> 新幹線 約1時間
<敦賀駅〜大阪駅> 特急 約1時間20分
<電車+バス+徒歩> 約45分

まとめ

春から秋にかけてイベントが盛りだくさんの大阪大学。お笑い文化が根付く土地柄のため、フレンドリーでユーモアのある人が集ります。また、3つあるキャンパスの周りもそれぞれに充実しており、いろんな楽しみ方ができる大学生活になりそうですね。キミも阪大(大阪大学)を目指しませんか!?