こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
首都圏の国公立大学の中でも人気の高い大学、筑波大学。今回はそんな筑波大学の魅力や難易度を徹底解説していきたいと思います。
もくじ
筑波大学ってどんな大学?
筑波大学は、茨城県つくば市にある国立大学です。通称「筑波」「筑波大」。キャンパス内には「北地区」「中地区」「南地区」「西地区」「春日地区」の5つの地区があり、自然に囲まれた緑豊かな落ち着いた環境です。
東京都心とはつくばエクスプレスによって結ばれていて、つくば駅から秋葉原駅までは快速で45分の距離で、都心へも比較的アクセスしやすくなっています。
人文・文化学群
社会・国際学群
生命環境学群
理工学群
医学群
情報学群
人間学群
体育専門学群
芸術専門学群
総合学域群
筑波大学のココがいい!
筑波大学の広いキャンパスには、全ての学群が集まっており、自分自身が属している学群、学類の講義だけでなく、他学群の科目を学ぶことができます。興味や関心の幅を広げることができ、自らの可能性を広げることもできる環境です。
また、各分野で最先端の研究を進めており、研究施設も整っています。その中で学ぶ人たちとの交流もしやすく、さまざまな分野の情報を得ることもしやすい環境なのは、さらに自分自身を成長させてくれる場所となるはずです。
筑波大学は非常に広いので、大学内に5つの図書館があります。その中でもメインの図書館が中央図書館です。蔵書数はなんと190万冊と大学の中でも規模が大きいです。専門書がメインですが、研究や卒論を書く上で、図書館が充実していることは大きなメリットになります。また、インターネットで検索するシステムがあり使い勝手が良いと学生から評判です。一般利用もでき、落ち着いて学習できる自習スペースもあります。
大学会館内にレストラン「筑波デミ」というお店があり、800円でメイン料理にスープ・サラダ・ドリンクバーが付いたボリュームたっぷりのランチをいただくことができます。
中央図書館の隣にはオシャレなスタバもあるので、新作をいち早くチェックすることもできます!
また、大学周辺にも飲食店があり、美味しいと学生さんから評判です。洋食・ラーメン・イタリアン・中華etc…とその日の気分に合わせて楽しめますね。
落合陽一(筑波大学准教授、メディアアーティスト)
杉村太蔵(元衆議院)
谷口彰悟(サッカー選手)
中山雅史(元サッカー選手、現サッカー監督)
田嶋幸三(日本サッカー協会会長)
三笘薫(サッカー選手)
加藤陽一(元バレーボール選手)
吉井理人(元プロ野球選手)
高鍋進(警察官、2010年・2011年全日本剣道選手権大会優勝)
石川県高校別 筑波大学合格者
高校名 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|---|
泉丘 | 4 | 2 | 3 | 2 |
二水 | 4 | 2 | ||
小松 | 5 | |||
桜丘 | 2 | 1 | ||
七尾 | 2 | |||
明峰 | ||||
明倫 | ||||
錦丘 | 1 | |||
西 | 1 | |||
大聖 | 1 | 1 | ||
飯田 | ||||
羽咋 | ||||
輪島 | ||||
津幡 | 1 | |||
金附 | 2 | 4 | 3 | |
高専 | 2 | 4 | 3 | 1 |
星稜 | 5 | 1 | ||
北陸 | ||||
金沢 | 1 | 1 | 1 | 1 |
鵬 | ||||
市工 | 1 | |||
遊学 | 1 |
学部別 受験難易度
学部 | 偏差値 |
社会・国際学群 | 65.0〜67.5 |
人間学群 | 60.0〜67.5 |
医学群 | 55.0〜65.0 |
人文・文化学群 | 62.5 |
理工学群 | 57.5〜60.0 |
情報学群 | 57.5〜60.0 |
生命環境学群 | 55.0〜57.5 |
学部別 倍率
学群 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 |
社会・国際学群 | 4.5 | 3.6 | 5.1 | 3.3 |
人間学群 | 4.3 | 3.6 | 3.8 | 3.6 |
医学群 | 2.5 | 2.1 | 2.9 | 2.6 |
人文・文化学群 | 3.6 | 3.2 | 2.8 | 3.4 |
理工学群 | 3.4 | 2.8 | 2.8 | 3.3 |
情報学群 | 3.5 | 3.3 | 3.0 | 2.7 |
生命環境学群 | 2.7 | 3.8 | 2.8 | 2.1 |
体育専門学群 | 3.4 | 3.4 | 2.9 | 3.1 |
芸術専門学群 | 4.6 | 4.2 | 4.2 | 3.7 |
総合選抜(文系) | ー | ー | 2.0 | 3.0 |
総合選抜(理系Ⅰ) | ー | ー | 2.6 | 2.7 |
総合選抜(理系Ⅱ) | ー | ー | 3.5 | 2.7 |
総合選抜(理系Ⅲ) | ー | ー | 2.6 | 2.9 |
まとめ
首都圏へのアクセスはつくばエクスプレスで一本!自然に囲まれた緑豊かで広大なキャンパスの筑波大学。
特徴的な学群・学類制をとっていて、自由度が高く、幅広く学ぶことができます。また、大学周辺にグルメも充実していて、楽しい大学生活が送れること間違いなしです!
そんな筑波大学に興味を持ったキミ、一緒に筑波大学を目指しませんか?