こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
スポーツが強いというイメージの、MARCHの人気大学!今回は、芸能人や文化人も多く輩出する法政大学の魅力や難易度を徹底解説していきたいと思います。

法政大学ってどんな大学?

就職に力を入れている大学ランキング 4位
(2023年 大学通信)
学生総数ランキング 7位
(2023年度 )

キャンパスの立地が自慢の法政大学

法政大学は、東京都内に「市ヶ谷キャンパス」「多摩キャンパス」「小金井キャンパス」の3キャンパスがあります。都心の「市ヶ谷キャンパス」では、法学部・文学部・経営学部・国際文化学部・人間環境学部・キャリアデザイン学部・デザイン工学部・グローバル教養学部が学んでいます。東京郊外の自然豊かな「多摩キャンパス」では、経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部が学んでいます。「小金井キャンパス」は最先端の科学技術を学ぶための設備が充実し、理系の学部(情報科学部・理工学部・生命科学部)が学んでいます。

法政大学の学部

法学部
文学部
経済学部
社会学部
経営学部
国際文化学部
人間環境学部
現代福祉学部
キャリアデザイン学部
GIS(グローバル教養学部)
スポーツ健康学部
情報科学部
デザイン工学部
理工学部
生命科学部

法政大学のココがいい!

履修科目をカスタマイズ!

法政大学では、必修科目も自由に選べる幅が広く、履修科目を比較的自由にカスタマイズしやすい特徴があります。学びたい分野をより深めることもできるし、学びの幅を広げることもできます。自分の理想の大学生活に近づけることができますね。また、現代福祉学部では、社会福祉士や精神保健福祉士になりたい人にぴったりの学部です。やりたいことがはっきり決まっている人にはとても良い学習環境でしょう。

スポーツ施設が充実

スポーツ健康学部のある多摩キャンパスでは、トレーニングジムを始めとするスポーツ施設が充実しています。50mの温水プールや、テニスコートが9面あったり、設備の規模が国立大学や他の私立大学と比べても断然違います!人工芝のホッケー場があったり、体育系の部活動が強いだけあって施設はかなり充実しています。部活動やサークル活動も本格的に頑張れること間違いなしです。

履部活動・サークルの数は200以上!

法政大学には、登録されているだけで約200もの部活動・サークルがあります。体育系の部活動は強豪揃いなので、本気でスポーツに打ち込むこともできます。一方、変わり種のサークルも多く、趣味を存分に楽しむこともできますよ!例えば、アイドルマスター研究会、散歩サークル「散歩のド素人」、ポケモンだいすきクラブ、お笑いサークルHOS、手話サークルetc…他にも面白そうなサークルがたくさんあってワクワクしますね。

法政大学出身の有名人

高畑 充希(俳優)
小島 奈津子(アナウンサー)
甲本 ヒロト(ミュージシャン)
伊藤 淳史(俳優)

石川県の高校別 法政大学の合格者数

高校名2021年2022年2023年2024年2025年
泉丘121210814
二水12131586
小松91310210
桜丘1101573
七尾14166
鹿西1
明峰11
錦丘210442
西11
飯田111
羽咋141
金附55612
大谷11
星稜77869
北陸4112
金沢1411
遊学11
1
泉通1
→スクロールできます

アクセス

市ヶ谷キャンパス

東京都千代田区富士見2-17-1
<金沢駅〜東京駅> 新幹線 約2時間30分
<電車+徒歩> 約20分

まとめ

法政大学は、自由と進取の精神を大切にし、多様な学問分野を通じて社会で活躍できる人材を育てています。都心に位置する利便性と、実践的な学びや国際交流の機会が豊富なのも魅力。自分らしく成長できる環境が整った大学です。キミも一緒に法政大学を目指してみませんか?