こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
MARCHの中で、キラキラしたイメージの青山学院大学。都会的なイメージの大学です!最近ではスポーツでも注目されていますよね。青山学院大学の魅力や難易度を徹底解説していきたいと思います。

青山学院大学ってどんな大学?

青山学院大学とは

渋谷駅、表参道駅が近い青山キャンパスが有名ですが、実は相模原にもキャンパスがあります。理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部は相模原キャンパスなので注意しましょう。青山学院大学がとにかくおしゃれでキラキラしているイメージは青山キャンパスの立地!青山・表参道エリアに位置し、渋谷のスクランブル交差点もすぐそこです。

青山学院大学の学部

文学部
人間科学部
経済学部
法学部
経営学部
国際政治経済学部
総合文化政策学部
理工学部
社会情報学部
地球社会共生学部
コミュニティ人間科学部

青山学院大学のココがいい!

青山スタンダード

全学共通の教養教育システム「青山スタンダード」を学びの基礎としています。一定の水準の技能・能力と一定の範囲の知識・教養をそなえているという社会的評価を受けることを到達目標とするのが基本的なねらいです。

東京屈指のミッション系

青山学院大学はキリスト教の精神に基づく教育を目指しています。クリスマスツリーの点灯式が行われたり、新入生歓迎礼拝、卒業礼拝があったり、宗教行事がたくさんあります。

箱根駅伝

原晋監督が就任した2004年から急激な成長を遂げた青学陸上競技部。母校が出場する箱根駅伝はとても楽しいですよ!

設備も充実

せっかく表参道にあるからといって、毎日カフェばかりではお財布に優しくありませんね。大学構内にも安くて美味しい学生食堂があり、サークル活動の憩いの場としても利用されています◎

理工学国際プログラム

留学しても4年で卒業できる「理工学国際プログラム」があります。工学を学び、グローバルに活躍することを目標にしている人も多いと思います。そのために、留学を考える人には魅力的ですね。

国際教育プログラム

全学部で国際教育プログラムを推進しています。したがって入試の英語も難易度は高いのですが、特に英米文学科は帰国子女の割合が高いので入学してからのスキルアップが期待できますよ!

青山学院大学出身の有名人

桑田 佳祐(歌手)
滝川 クリステル(アナウンサー)
加藤 シゲアキ(アイドル、小説家)
田中 みなみ(アナウンサー、女優)
蓮 舫(政治家)
寺島 しのぶ(女優) 

青山学院大学の合格者数

高校名20192020202120222023
泉丘792712
二水68383
小松31444
桜丘4124
七尾114
明峰111
明倫111
錦丘12335
西1211
輪島1
金附11524
星稜29376
北陸131
金沢2
金学1
大谷11
スクロールできます→

青山学院大学の受験難易度

文学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
英米文学科
一般選抜 個別学部 A方式60.0
一般選抜 個別学部 B方式65.0
一般選抜 個別学部 C方式62.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用
フランス文学科
一般選抜 個別学部 A方式
一般選抜 個別学部 B方式
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用
日本文学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用
史学科
一般選抜 個別学部65.0
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 6科目型
比較芸術学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用

教育人間科学部

学科 選抜 日程偏差値
教育学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用
心理学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用

経済学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
経済学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用
現代経済デザイン学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用

法学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
法学科
一般選抜 個別学部 A方式60.0
一般選抜 個別学部 B方式57.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 5科目型
ヒューマンライツ学科
一般選抜 個別学部 A方式60.0
一般選抜 個別学部 B方式60.0
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 5科目型

経営学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
経営学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用
マーケティング学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用

国際政治経済学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
国際政治学科
一般選抜 個別学部 A方式
一般選抜 個別学部 B方式
一般選抜 全学部65.0
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 4科目型
国際経済学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 4科目型
国際コミュニケーション学科
一般選抜 個別学部 A方式65.0
一般選抜 個別学部 B方式65.0
一般選抜 全学部62.5
大学入学共通テスト利用

総合文化政策学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
総合文化政策学科
一般選抜 個別学部 A方式60.0
一般選抜 個別学部 B方式
一般選抜 全学部65.0
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 4科目型
大学入学共通テスト利用 5科目型

理工学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
物理科学科
一般選抜 個別学部 A方式55.0
一般選抜 個別学部 B方式52.5
一般選抜 全学部55.0
大学入学共通テスト利用
数理サイエンス学科
一般選抜 個別学部 A方式55.0
一般選抜 個別学部 B方式55.0
一般選抜 全学部52.5
大学入学共通テスト利用
化学・生命科学
一般選抜 個別学部 A方式55.0
一般選抜 個別学部 B方式55.0
一般選抜 全学部57.5
大学入学共通テスト利用
電気電子工学科
一般選抜 個別学部 A方式55.0
一般選抜 個別学部 B方式55.0
一般選抜 全学部55.0
大学入学共通テスト利用
機械創造工学科
一般選抜 個別学部 A方式52.5
一般選抜 個別学部 B方式55.0
一般選抜 全学部57.5
大学入学共通テスト利用
経営システム工学科
一般選抜 個別学部 A方式55.0
一般選抜 個別学部 B方式55.0
一般選抜 全学部57.5
大学入学共通テスト利用
情報テクノロジー学科
一般選抜 個別学部 A方式57.5
一般選抜 個別学部 B方式57.5
一般選抜 全学部57.5
大学入学共通テスト利用

社会情報学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
社会情報学科
一般選抜 個別学部 A方式62.5
一般選抜 個別学部 B方式62.5
一般選抜 個別学部 C方式55.0
一般選抜 個別学部 D方式
一般選抜 全学部 A方式57.5
一般選抜 全学部 B方式57.5
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 4科目A型
大学入学共通テスト利用 4科目B型
大学入学共通テスト利用 5科目型

地球社会共生学部

学科 選抜 日程偏差値
地球社会共生学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部60.0
大学入学共通テスト利用

コミュニティ人間科学部

学科 選抜 日程 方式偏差値
コミュニティ人間科学科
一般選抜 個別学部
一般選抜 全学部57.5
大学入学共通テスト利用 3科目型
大学入学共通テスト利用 4科目型
大学入学共通テスト利用 5科目型
河合塾

青山学院大学の倍率

文学部

学科 選抜 日程 方式20222023
英米文学科
一般選抜 個別学部 A方式2.21.9
一般選抜 個別学部 B方式3.13.5
一般選抜 個別学部 C方式4.36.5
一般選抜 全学部17.98.1
大学入学共通テスト利用3.43.0
フランス文学科
一般選抜 個別学部 A方式2.42.1
一般選抜 個別学部 B方式3.22.6
一般選抜 全学部7.02.7
大学入学共通テスト利用4.42.2
日本文学科
一般選抜 個別学部 A方式2.72.4
一般選抜 個別学部 B方式4.55.2
一般選抜 全学部4.25.6
大学入学共通テスト利用4.45.2
史学科
一般選抜 個別学部3.12.4
一般選抜 全学部3.23.6
大学入学共通テスト利用
3科目型
5.32.5
大学入学共通テスト利用
6科目型
3.3
比較芸術学科
一般選抜 個別学部2.32.1
一般選抜 全学部6.59.2
大学入学共通テスト利用5.76.1

教育人間科学部

学科 選抜 日程20222023
教育学科
一般選抜 個別学部5.35.6
一般選抜 全学部4.24.6
大学入学共通テスト利用4.85.6
心理学科
一般選抜 個別学部4.82.4
一般選抜 全学部5.34.4
大学入学共通テスト利用4.97.1

経済学部

学科 選抜 日程 方式20222023
経済学科
一般選抜 個別学部 A方式6.06.9
一般選抜 個別学部 B方式6.66.8
一般選抜 全学部6.07.4
大学入学共通テスト利用3.73.4
現代経済デザイン学科
一般選抜 個別学部 A方式9.26.1
一般選抜 個別学部 B方式6.35.9
一般選抜 全学部8.55.9
大学入学共通テスト利用7.22.7

法学部

学科 選抜 日程 方式20222023
法学科
一般選抜 個別学部 A方式2.72.5
一般選抜 個別学部 B方式2.11.8
一般選抜 全学部4.03.4
大学入学共通テスト利用
3科目型
3.44.7
大学入学共通テスト利用
5科目型
2.6
ヒューマンライツ学科
一般選抜 個別学部 A方式4.62.7
一般選抜 個別学部 B方式3.42.0
一般選抜 全学部5.62.5
大学入学共通テスト利用
3科目型
4.92.6
大学入学共通テスト利用
5科目型
2.0

経営学部

学科 選抜 日程 方式20222023
経営学科
一般選抜 個別学部 A方式2.42.1
一般選抜 個別学部 B方式1.91.9
一般選抜 全学部12.36.1
大学入学共通テスト利用8.94.2
マーケティング学科
一般選抜 個別学部 A方式2.32.9
一般選抜 個別学部 B方式1.63.7
一般選抜 全学部8.210.0
大学入学共通テスト利用11.15.8

国際政治経済学部

学科 選抜 日程 方式20222023
国際政治学科
一般選抜 個別学部 A方式3.02.0
一般選抜 個別学部 B方式3.12.4
一般選抜 全学部8.25.0
大学入学共通テスト利用
3科目型
3.63.4
大学入学共通テスト利用
4科目型
2.53.4
国際経済学科
一般選抜 個別学部1.83.5
一般選抜 全学部7.55.5
大学入学共通テスト利用
3科目型
5.13.8
大学入学共通テスト利用
4科目型
3.22.5
国際コミュニケーション学科
一般選抜 個別学部 A方式3.82.5
一般選抜 個別学部 B方式5.82.9
一般選抜 全学部10.16.8
大学入学共通テスト利用5.24.4

総合文化政策学部

学科 選抜 日程 方式20222023
総合文化政策学科
一般選抜 個別学部 A方式4.73.2
一般選抜 個別学部 B方式4.33.2
一般選抜 全学部5.94.7
大学入学共通テスト利用
3科目型
10.43.9
大学入学共通テスト利用
4科目型
6.0
大学入学共通テスト利用
5科目型
2.7

理工学部

学科 選抜 日程 方式20222023
物理科学科
一般選抜 個別学部 A方式3.82.1
一般選抜 個別学部 B方式2.62.0
一般選抜 全学部3.13.1
大学入学共通テスト利用4.62.0
数理サイエンス学科
一般選抜 個別学部 A方式2.22.7
一般選抜 個別学部 B方式2.22.3
一般選抜 全学部2.73.1
大学入学共通テスト利用3.83.7
化学・生命科学
一般選抜 個別学部 A方式2.32.5
一般選抜 個別学部 B方式1.72.5
一般選抜 全学部4.65.9
大学入学共通テスト利用4.86.1
電気電子工学科
一般選抜 個別学部 A方式3.32.9
一般選抜 個別学部 B方式2.32.7
一般選抜 全学部4.03.4
大学入学共通テスト利用4.34.3
機械創造工学科
一般選抜 個別学部 A方式2.43.4
一般選抜 個別学部 B方式1.93.0
一般選抜 全学部4.76.4
大学入学共通テスト利用2.76.0
経営システム工学科
一般選抜 個別学部 A方式3.03.1
一般選抜 個別学部 B方式2.83.7
一般選抜 全学部5.46.2
大学入学共通テスト利用5.26.5
情報テクノロジー学科
一般選抜 個別学部 A方式4.13.9
一般選抜 個別学部 B方式2.23.1
一般選抜 全学部9.210.6
大学入学共通テスト利用9.79.0

社会情報学部

学科 選抜 日程 方式20222023
社会情報学科
一般選抜 個別学部 A方式3.42.7
一般選抜 個別学部 B方式4.63.9
一般選抜 個別学部 C方式3.73.3
一般選抜 個別学部 D方式4.24.0
一般選抜 全学部 A方式5.35.5
一般選抜 全学部 B方式5.34.3
大学入学共通テスト利用
3科目型
12.29.7
大学入学共通テスト利用
4科目A型
9.7
大学入学共通テスト利用
4科目B型
8.2
大学入学共通テスト利用
5科目型
6.7

地球社会共生学部

学科 選抜 日程20222023
地球社会共生学科
一般選抜 個別学部2.93.8
一般選抜 全学部3.13.2
大学入学共通テスト利用4.63.7

コミュニティ人間科学部

学科 選抜 日程 方式20222023
コミュニティ人間科学科
一般選抜 個別学部1.51.9
一般選抜 全学部4.34.1
大学入学共通テスト利用 3科目型5.34.3
大学入学共通テスト利用 4科目型4.7
大学入学共通テスト利用 5科目型4.9
河合塾

青山学院大学 入試制度

入試制度の概要

青山学院大学の入試制度は、大きく分けると4種類の選抜制度があります。
1つ目は、主に個別試験や大学入学共通テストの得点を合否判定に利用する選抜制度です。この制度はさらに以下の3つの種類があります。
 ・一般選抜(個別学部日程)
 ・一般選抜(全学部日程)
 ・大学入学共通テスト利用入学者選抜
前項目に記載した偏差値や倍率は、この3つの方法での制度における数値です。これら3つの選抜種別間で併願が可能です。
2つ目は、学校推薦型選抜です。こちらは、指定校推薦や提携校推薦など、4種類に分かれます。
3つ目は、総合型選抜です。スポーツにおいて優れた成績をおさめた生徒を対象とする強化指定部制(スカウト制)や自己推薦など、3種類あります。
最後に、その他の選抜として、海外就学経験者を対象とした選抜、外国人留学生を対象とした選抜の2種類があります。

一般選抜と共通テスト利用入学者選抜

①一般選抜(個別学部日程)
学部・学科・方式により以下の3つの形態で実施する。
 (Ⅰ)大学独自の問題+大学入学共通テスト
 (Ⅱ)大学独自の問題+大学入学共通テスト+英語資格・検定試験
 (Ⅲ)大学独自の問題
※大学独自の問題は、「記述式を含む総合的な問題」または、「記述式を含む個別科目問題」や「論述」がある。

②一般選抜(全学部日程)
大学独自の問題のみ。
※全学部・全学科、同一日に実施。すべての教科・科目において、設問の解答をマークシートに記入する方式で、記述式の設問なし。

③大学入学共通テスト利用入学者選抜
大学入学共通テストのみ。
※各学部・学科が指定する大学入学共通テストの教科・科目の成績を利用して合否を判定する。

詳細は、青山学院大学のHPをご覧ください!
試験を実施する教科・科目やその他入学試験に関する情報が丁寧に記載されていますよ!
(https://ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-content/uploads/2023/05/ad_exam2024_p139_p176_20230502_D3d4T.pdf)