言わずと知れた私立最難関大学の一つ、慶應義塾大学。日本の政治、経済を支えるリーダー達を多く生み出してきました。
慶應義塾大学ってどんな大学?
慶應義塾大学は、福沢諭吉が1858年に開校した蘭学塾を起源とします。福沢は『学問のすゝめ』の中で、自由・平等・権利の大切さを説き、その教育理念は今もなお在校生へと受け継がれています。創立から150年以上経ち、現在では小学校から大学・大学院までの一貫教育校として、教育を推進しています。
三田、日吉キャンパスをはじめ、首都圏に信濃町、矢上、芝共立、湘南藤沢の6つのキャンパスを有しています。
文学部
経済学部
法学部
商学部
医学部
理工学部
総合政策学部
環境情報学部
看護医療学部
薬学部
慶應義塾大学のココがいい!
慶應大学のウリはなんと言っても、その教育内容。難関をくぐり抜けてきた学生に対し、充実の教授陣とプログラムがその知的欲求を満たしてくれます。研究や臨床の最先端をいく医学部や、社会で即戦力となるような学びが深められる経済学部や商学部。留学制度も整備されており、国際的に活躍する人材としても学べます。
慶應と言えば、勉学だけでなくスポーツ強豪校としても、その名を馳せています。野球やラグビー、レガッタなどの競技では早慶戦も有名ですよね。ラクロスも上位に位置し、最近ではフェンシングの世界大会で優勝を飾る選手もいるなど、あらゆるスポーツでの活躍もお見事です!
慶應大学の三田キャンパスに由来し、「慶應三田会」と称する大学同窓会があります。日本最強の同窓会組織とも呼ばれ、あらゆる分野で活躍する同窓生を繋ぎ、その親密度は側から見ても感じられます。卒業後のビジネスや社会貢献分野においても、三田会の同窓生を通じ協力することで、広く様々な分野で活動を展開することができます。
日吉駅(各路線)を下車すると、目の前にはすぐに慶應の日吉キャンパス。アクセスの利便性に加え、スーパーや衣料品店のテナントの入った駅ビルもあります。
一方、三田キャンパス周辺は学生街とオフィス街が混在した街。慶應仲通り商店街にはチェーン店や食堂などで賑わっています。一方で、大通りを一本渡ると落ち着いた雰囲気の街に。周辺には大使館があり、東京タワーが近くには見られるなど、THE東京を感じながら、キャンパスライフが楽しめます。
小泉純一郎(元首相)
櫻井翔(アイドル)
中田敦彦(タレント)
水卜麻美(アナウンサー)
二階堂ふみ(女優)
芦田愛菜(女優)
慶應義塾大学の合格者数
過去5年間の合格者数
高校名 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|---|---|
泉丘 | 13 | 14 | 9 | 18 | 9 |
二水 | 3 | 3 | 5 | 5 | |
小松 | 2 | 4 | 7 | 8 | 7 |
桜丘 | 2 | ||||
七尾 | 1 | 2 | |||
志賀 | 1 | ||||
明峰 | |||||
明倫 | 1 | ||||
錦丘 | 2 | 2 | 3 | ||
小市 | |||||
金附 | 8 | 14 | 12 | 14 | |
星稜 | 1 | 2 | 3 | 5 | |
金沢 | 1 | ||||
大谷 | 1 | ||||
通信 | 2 |
慶応義塾大学 卒業後の進路
文学部(2020年度卒業生)
就職 79.7%
進学 7.1%
就職先の内訳は情報通信業(21.4%)、金融・保険業(15.4%)、製造業(12.8%)、学術研究、専門技術サービス業(12.7%)
総合政策学部(2020年度卒業生)
就職 89.1%
進学 1.9%
就職先の内訳は学術研究、専門技術サービス業(24.5%)、情報通信業(16.9%)、製造業(14.1%)、サービス業(13.5%)、金融・保険業(12.3%)
環境情報学部(2020年度卒業生)
就職 78.4%
進学 21.6%
就職先の内訳は学術研究、専門技術サービス業(20.8%)、情報通信業(20.5%)、サービス業(13.1%)、金融保険業(13.1%)、製造業(11.4%)
商学部(2015年度卒業生)
就職 91.0%
進学 2.0%
資格試験 7.0%
就職先の内訳は、金融・保険業(37.0%)、製造業(18.7%)、サービス業(12.4%)、情報通信業(11.5%)
慶應商学部は47年連続公認会計士資格試験大学別合格者数1位(2021年)です!慶應生のためのカリキュラムを組まれている専門学校に、早くからダブルスクールで通う人が多いので仲間と切磋琢磨しながら学習出来そうですね。