こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
川県の国公立大学では金沢大学で教育学を専攻できますが、同じ中部地方に朝日新聞主催の大学ランキングで教員就職者数一位になった愛知教育大学があるのはご存知ですか?
北海道教育大学、宮城教育大学、上越教育大学、愛知教育大学、東京学芸大学、京都教育大学、大阪教育大学、奈良教育大学、兵庫教育大学、鳴門教育大学、福岡教育大学と、国立の教育単科大学は全国に12校ありますが、その中で上越教育大学に次いで石川県から近い、愛知教育大学の魅力をご紹介します。
愛知教育大学ってどんな大学?
愛知教育大学はこんな大学
愛知教育大学は、1873年創立の愛知県刈谷市に本部を置く日本の国立大学です。、略称は愛教大,愛教,AUE。教育学に重点をおいた単科大学で、実際に教員採用試験に携わった教員が多く、採用試験の生の情報を知ることができます。
愛知教育大学の学部学科
愛知教育大学のココがいい!
夏休みが長い!
夏休みが他大と比べて長く、日本一夏休みが長い東京大学農学部の110日に次いで、約70日間もあります。理由としては、3年生の時に行く3週間の教育実習が夏休み期間にあるためです。他の1、2、4年生は短期留学に行ったり学校ボランティアに参加したり旅行に行ったりと有意義に時間を使っています。
教員就職に強い!
朝日新聞出版の大学ランキングでは、「教員就職者数」部門で第1位、「小学校教員」部門で第1位、「中学校教員」部門では第4位になりました(2023年)。小学校、中学校教員を目指している人にとってとても魅力的ですね!
単科大学ならではの良さ
周りの学生は、教員を目指している生徒、学校事務やカウンセラーなどの学校に携わる仕事に就くことをを目指している生徒ばかりのため、お互い刺激し合ってモチベーションを維持しやすいです。実際に教員採用試験に携わった先生が多く、キャリア支援センターには元校長や教頭の教員就職特任指導員が常駐し,講義、面接指導、小論文指導、相談業務などの充実したサポートを受けることができます。また卒業生によると、教員は対人の仕事のため、人の気持ちに寄り添える優しい真面目な学生が多いとのことですよ。
愛教大生の通学事情
最寄り駅の知立駅までバスで20分かかり、雨の日は35分から40分かかることもあり交通の便がいいとは言えません。また、多くの学生が利用するため、バスに乗る際に15分ほど待たなければいけない時もあります。そのため、2年生から利用できる自動車で通学する人が多いです。他にも、名鉄豊明駅 に自転車を置き、20分かけて自転車で通学している人もいます。
愛教大出身の有名人
虫眼鏡(Youtuber東海オンエア)
江川達也(漫画家)
石川県の高校別愛知教育大学の合格者数
高校名 | 2024 | 2025 |
---|---|---|
桜丘 | 1 | 2 |
愛知教育大学の受験難易度
偏差値
専攻 | 偏差値 |
幼児教育 | – |
義務教育 | 47.5~52.5 |
高等学校教育 | 47.5~55.0 |
特別支援 | – |
養護教育 | – |
心理 | – |
福祉 | – |
教育ガバナンス | – |
共通テスト得点率
専攻 | 2025 |
---|---|
幼児教育 | 66% |
義務教育 | 53~69% |
高等学校教育 | 66~72% |
特別支援 | 58% |
養護教育 | 59% |
心理 | 66% |
福祉 | 63% |
教育ガバナンス | 59% |
愛知教育大学の倍率(競争率)
専攻 | 2024 | 2025 |
---|---|---|
幼児教育 | 1.8 | 3.3 |
義務教育 | 1.6 | 1.8 |
高等学校教育 | 1.8 | 2.5 |
特別支援 | 2.1 | 2.9 |
養護教育 | 1.9 | 1.8 |
心理 | 1.7 | 2.0 |
福祉 | 1.3 | 2.2 |
教育ガバナンス | 1.6 | 1.7 |
アクセス
愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1
<金沢駅〜名古屋> 特急 約3時間
<電車+バス> 約1時間
まとめ
教員を目指すなら、教員就職者数全国一位で同じ夢を持った学生同士切磋琢磨し合いながら勉強できる環境がある愛知教育大学、是非検討してみてくださいね!