avatar
グレグリ
学問に王道(royal road)なしとよく言われます。これは「勉強に安易な方法や近道はない」という意味ですが、より近道(Shortcut)は確実に存在します。「ラクをして合格」も、「努力したら絶対合格」もありませんが、道を間違うと、努力しても実力が付きません。やったらちゃんとできるようになる道こそが王道だと考え「Royal Road」と呼びます。その一部をここに公開します。

今日は、難関大学[東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、一橋大学、東京工業大学、神戸大学]の化学・物理(理系)の学習メニューをご紹介します。北陸の国立大学[富山大学・金沢大学・福井大学]にも完全対応!

日本史・世界史で、今からやるべきテキストは、これだ!

日本史・世界史はこの1冊

HISTORIA

大学入試の世界史/日本史の問題集といえば、Z会の「実力をつける世界史100題」と「実力をつける日本史100題」が最も有名です。「実力100題」も「HISTORIA」も、100題の入試頻出問題を詳しく解説したものです。しかし、解説の詳しさと、表紙やレイアウトの美しさで「HISTORIA」のほうをオススメしています。

★特徴★ 重要問題を網羅するタイプの問題集には珍しく、暗記させるより、理解させるタイプの解説になっているので、覚えやすく、忘れにくい。

★注意★ 日本史が苦手なら、学習に60時間程度必要です。週に家庭学習を40時間するとして、10時間を4週で終わります。

地理といえば、これ。

共通テスト 地理Bの点数が面白いほどとれる本

センター試験時代のベストセラーの共通テスト版です。キャッチーな黄色に漫画が書かれた表紙からは想像できないほどマジメな内容で人気のシリーズ。二次試験では使わない人はこれを終わらせて、過去問演習に入りましょう。

★特徴★ シリーズは、ページ数が多く、分厚さから敬遠されがちだが、資料が多く、解説が詳しいからページ数が多いだけ。

超難関大学を根性で突破しようという君の最後の1冊

一問一答(東進)

早めに始めて、本番までずっとコレをやり続けましょう。「すべてはここから出る!」という力強いキャッチコピーを信じて何度も繰り返せば大丈夫。

★特徴★ 数ある一問一答式問題集の中で最も収録語数が多い。単なる用語だけの暗記ではなく、地誌、地図問題まですべて網羅されているので、覚えるだけではなく、使えるようになるのが良い。

終わったら、過去問へGO!

過去問を解いて、解説使って解き直して、繰り返す。9割取れるようになります。

過去問の解説を読んで理解できないのは、問題が難しいとか、解説が詳しくなくて解りにくいのではなく、それを理解できるレベルになっていない可能性が高いので、できなかった範囲は参考書に戻る。