Great Grit は、皆さんの現役合格を願っています。

と言うと、傘屋が、梅雨に雨が降らないことを願っているみたいですか?

いえいえ、私たちは、現役生の学習塾も運営しておりますので、いつも、受験生の現役合格を応援しています。また、予備校Great Gritには、最後の最後まで頑張って、最終的に浪人することになった人だけに来ていただきたいと思っていますので、現役合格を応援するのは当然です。

最新模擬問題を公開しています!

金沢大学の英語

出題傾向

金沢大学の英語の問題構成から書きます。大問1,2は約750〜900語の長文問題です。大問3は自由英作文です。英文の難易度は、同じ偏差値の国立大学と同じくらいです。問題がALL ENGLISH(設問も解答も全部英語)なのが特徴です。

過去問を見ると、英作文問題が多いことに驚かされます。大問3が自由英作文で、その前の大問1,2の長文問題にも英作文が出題されています。どちらも、小問が《Question1》〜《Question3》まであり、次のような構成になっています。

〈Question1〉本文の内容に関する選択問題
〈Question2〉本文の内容に関する疑問文に英語で答える問題
〈Question3〉25〜35語の英作文

〈Q2〉も〈Q3〉も英作文です。つまり、選択問題以外は全て英作文。長文を正しく理解して、その内容についての自由英作文。英作文が書けないと点が取れないのです。

金沢大学 二次試験 英語のそっくり問題

問題ダウンロード

復習用音声公開中

金沢大学の英単語ならこれ!!

注目の英単語集の最も易しいレベルです。短時間で1000語覚えられるように作られているのが特徴です。Level1〜3までありますが、金沢大学の入試問題はどこまでやれば良いかを、GREAT GRITの分析班が調べました。金沢大学の最新版の赤本にある全ての英文を30時間以上調べて、一つ一つの単語がSpartaのどのレベルに入っているかを分析しました。その結果、金大の入試問題にはLevel1の単語が70%以上使われていました。時間がない人はLevel1だけを暗記してください。可能ならLevel2までやると90%以上カバーできます。