こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
東京農工大学は東京都府中市にある国立大学です。東京農工大学の特徴や魅力、受験難易度について詳しくご紹介します。
東京農工大学ってどんな大学?
東京農工大学は、農学部と工学部の2学部を持つ国立大学です。東京都の府中キャンパス(農学部)と小金井キャンパス(工学部)に分かれており、自然豊かな環境の中で専門的な学びを深めることができます。両キャンパスともに実験や実習などの実践的な教育が充実しており、理論と実践の両面から力を養うことができます。
東京農工大学のココがいい!
学生の自主的・自律的な学習活動が重視されています。自分の興味や関心に合わせて授業を選択できるため、主体的に学びを深めることが可能です。また、少人数教育が実施されており、きめ細やかな指導を受けやすい環境が整っています。教授や先輩からのアドバイスも得やすく、相談しやすい雰囲気があります。
農学と工学の2分野を活かした学際的な研究や実験が盛んです。バイオマスやスマート農業など、現代社会の課題解決に直結するテーマに取り組むことができ、実践的な知識や技術を身につけることができます。研究施設や実験設備も充実しており、興味のある分野で最先端の学びを体験できます。大学院進学率も高く、研究志向の学生にとっても充実した環境です。
専門分野での就職活動をサポートする体制が整っており、多くの有名企業への就職実績があります。国立大学のため学費も私立大学より抑えられており、希望する進路を目指しやすいのも特徴です。卒業生や在学生も真面目で親切な人が多く、安心して学べる環境です。
石川県の高校別 東京農工大学の合格者数
| 高校 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 泉丘 | 1 | 1 | 8 | 8 | 1 |
| 二水 | 1 | 1 | 2 | ||
| 小松 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
| 七尾 | 1 | ||||
| 明峰 | 1 | ||||
| 錦丘 | 1 | ||||
| 金附 | 2 | 1 | 2 | 1 | |
| 高専 | 2 | 1 | 2 | 1 | |
| 星稜 | 1 | 1 | 1 | 2 |
東京農工大学の受験難易度
偏差値(前期)
| 学部 | 偏差値 |
|---|---|
| 農学部 | 52.5〜67.5 |
| 工学部 | 52.5〜57.5 |
共通テスト得点率(前期)
農学部
| 学類 | 2023 | 2024 | 2025 |
|---|---|---|---|
| 生物生産 | 66% | 71% | 73% |
| 応用生物 | 71% | 71% | 75% |
| 環境資源 | 68% | 68% | 71% |
| 地域生態 | 66% | 67% | 71% |
| 共同獣医 | 76% | 80% | 85% |
工学部
| 学類 | 2023 | 2024 | 2025 |
|---|---|---|---|
| 生命 | 67% | 70% | 74% |
| 生体医用 | 66% | 70% | 71% |
| 応用化学 | 66% | 69% | 73% |
| 化学物理 | 65% | 68% | 71% |
| 機械 | 67% | 70% | 74% |
| 知能情報 | 66% | 71% | 72% |
東京農工大学の倍率(競争率)
| 学部 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 農学部 | 2.7 | 2.4 | 3.1 | 3.6 | 3.5 |
| 工学部 | 2.7 | 2.5 | 2.9 | 2.7 | 2.0 |
東京農工大学の合格最低点
※合格最低点は小数第1位を四捨五入しています
農学部
| 学類 | 満点 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生物生産 | 1650 | 1008 | 846 | 1012 | 993 | 1053 |
| 応用生物 | 1650 | 1046 | 935 | 1047 | 1019 | 1063 |
| 環境資源 | 1650 | 975 | 882 | 927 | 985 | 970 |
| 地域生態 | 1650 | 954 | 898 | 941 | 967 | 994 |
| 共同獣医 | 1650 | 1166 | 1134 | 1171 | 1189 | 1248 |
工学部
| 学類 | 満点 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生命 | 1850 | 1092 | 1080 | 1120 | 1093 | 1133 |
| 生体医用 | 1850 | 1040 | 1048 | 1082 | 1071 | 1079 |
| 応用化学 | 1850 | 1073 | 1087 | 1123 | 1111 | 1103 |
| 化学物理 | 1850 | 1042 | 1029 | 1197 | 1064 | 1056 |
| 機械 | 1850 | 1050 | 1084 | 1112 | 1076 | 1055 |
| 知能情報 | 1850 | 1076 | 1073 | 1148 | 1092 | 1085 |
アクセス
東京都府中市幸町3-5-8
<金沢駅〜大宮駅> 新幹線 約2時間30分
<電車+徒歩> 約1時間10分
東京都小金井市中町2-24-16
<金沢駅〜東京駅> 新幹線 約2時間30分
<電車+徒歩> 約1時間10分
まとめ
東京農工大学は、東京都府中市と小金井市にキャンパスを構える国立大学で、農学部と工学部の2学部を有しています。少人数教育や実践的な研究環境、自主性を重視した学びが特徴で、先端技術や社会課題に対応した教育が魅力です。学費が抑えられ、就職・キャリア支援も充実しており、全国的にも高い評価を得ています。石川県内からの合格者も多く、受験を目指す価値のある大学です。

