こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
中央大学はMARCHの中で、少し落ち着いたイメージかもしれません。中央大学をあまり良く知らないあなたのために、中央大学の魅力や難易度を徹底解説します!
中央大学ってどんな大学?
文系学部は多摩キャンパス、理系学部は後楽園キャンパス、国際情報学部は市ヶ谷田町キャンパスにあります。メインキャンパスは都心から離れていますが、都会の喧騒から離れてじっくり集中できる環境といえるでしょう。多摩キャンパスは八王子駅から少々遠いので要注意。後楽園キャンパスは東京ドームの目の前です。市ヶ谷田町キャンパスは新宿の都市型キャンパスで、最も都心部に位置しています。
中央大学の学部
法学部
経済学部
商学部
理工学部
文学部
総合政策学部
国際経営学部
国際情報学部
中央大学のココがいい!
中大といえば!
法学部が最も有名ですよね。MARCHの中でも司法試験の合格者数は圧倒的数字です。多摩キャンパスには「炎の塔」と呼ばれる学生研究棟があり、司法試験を目指す人は休日も朝8時から夜11時までみっちり自学します。共に学ぶ仲間が常に周りにいる最高の環境で夢を追いかけることができます!
法学部だけじゃない!
司法試験だけでなく、公認会計士や教職を目指す人のサポートも充実しています。特に教職は全学部で受験資格が得られます。他にも多くの資格が取得できる制度も整っており、堅実に夢や目標に向き合いたい人にはピッタリの大学と言えるでしょう!
東京でスローライフ
中央大学はMARCHで唯一大学本部が郊外にある大学です。多摩キャンパスはアクセスは少々複雑で、最寄駅は多摩モノレールの中央大学・明星大学前駅です。すぐ近くに多摩動物公園があり、山を切り開いてできた自然豊かなキャンパスです。とはいえ東京都なので、40分ほどで新宿に出られます。都心に比べて家賃も安いので、学校の近くに住んで、遊ぶ時は都心まで出るのがいいかもしれませんね◎
中央大学出身の有名人
阿部 寛(俳優)
新海 誠(アニメーション監督)
中村 憲剛(サッカー選手)
石川 祐希(バレーボール選手)
二階 俊博(政治家)
中央大学の合格者数
高校名 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|---|---|
泉丘 | 22 | 22 | 4 | 9 | 8 |
二水 | 14 | 10 | 7 | 14 | 2 |
小松 | 1 | 5 | 5 | 5 | 1 |
桜丘 | 2 | 5 | 1 | ||
七尾 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 |
西 | 1 | ||||
羽咋 | 2 | ||||
金商 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
市工 | 1 | 1 | |||
明峰 | 2 | 1 | |||
明倫 | 2 | 1 | |||
錦丘 | 4 | 11 | 6 | ||
大聖 | 1 | ||||
鹿西 | 1 | ||||
能登 | 1 | ||||
輪島 | 2 | 1 | 2 | ||
金附 | 5 | 4 | 1 | 2 | |
星稜 | 13 | 12 | 8 | 13 | 10 |
遊学 | 1 | 2 | 2 | ||
北陸 | 2 | 1 | 1 | ||
金沢 | 6 | 2 | 2 | 2 | |
航空 | 1 | ||||
第一 | 1 |
アクセス
東京都八王子市東中野742-1
<金沢駅〜東京駅> 新幹線 約2時間30分
<電車> 約1時間30分
東京都新宿区市谷田町1-18
<金沢駅〜東京駅> 新幹線 約2時間30分
<電車> 約20分
東京都文京区春日1-13-27
<金沢駅〜東京駅> 新幹線 約2時間30分
<電車+徒歩> 約20分
まとめ
中央大学は、法律やビジネス、理工系の分野に強い、都心の歴史ある私立大学です。実践的な学びが多く、卒業後の進路にも強いのが魅力。地方からの学生も多いため、安心して挑戦できます!