こんにちは!金沢の予備校、GREAT GRITです!
みなさんは福井大学にどんな印象を持っていますか?金沢大学や富山大学より、少し地味?
でも、実際に福井大学に進学した学生さん達からの評判はとてもいいのは確かです。
今回は、そんな福井大学の人気の秘密に迫ります。
福井大学ってどんな大学?
福井大学の基本情報
福井大学は福井県福井市にある国立大学です。福井師範学校、福井青年師範学校、福井工業専門学校を母体としてつくられました。2003年には、福井医科大学と統合して今の福井大学の学部体制になりました。教育学部、工学部、国際地域学部のある「文京キャンパス」、医学部と附属病院のある「松岡キャンパス」、国際原子力工学研究所のある「敦賀キャンパス」の3つのキャンパスがあります。文京〜松岡キャンパス間は、連絡バスで約30分で移動が可能です。
福井大学のここがおもしろい
2010年、福井大学PRのために「イメージソング」と「イメージミュージック」が制作されました。気軽に誰でも歌えるように作られたイメージソング『時のめぐみ』と、福井の四季や大学生活を表現するイメージミュージック『福井大学交響組曲』は、いずれも福井出身のオーボエ奏者である笠松泰洋氏の作曲です。卒業式や同窓会などで歌ったり演奏されると、学生生活を思い出してうるっときてしまうかもしれませんね。
地元出身者の割合は?
2024年度の福井県からの入学者数は約38%、北陸三県からの入学者数は約50%です。
福井大学の学部学科
各学部の特色
医学部では、1年生から病棟での体験実習や人体解剖学の授業が行われるため、早くから医学に触れることができます。また医学図書館は24時間利用可能で、勉強しやすい環境が整っています。大学と病院のつながりも強く、基幹病院へ就職の道が開かれています。
国際地域学部では、グローバルな人材育成のため、コースにより半年〜1年の交換留学が必修です。また、医学部や工学部と連携した文理融合型の教育を行い、現代の地域社会が抱える複合的な問題に対する解決策の提案を目指します。
教育学部では、教員養成に優れた実績のある3大学(福井大学・富山国際大学・岐阜聖徳学園大学)による「連合教職大学院」があり、教育現場の核となる教員や管理職を目指しています。
福井大学のココがいい!
北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業!
2024年3月16日に北陸新幹線が金沢〜敦賀間で開業しました!これによって金沢駅から福井駅までは30分程で行けるようになりました。開業前は1時間弱かかっていたので、移動時間の大幅な短縮になりましたね。これからは、石川からの通いやすさも福井大学の魅力のひとつです!
キャンパスイルミネーション
毎年秋に、学生自らの企画によってキャンパスがライトアップされます。キャンパスイルミネーションは10年以上前から行われており、毎年異なるテーマで制作されます。初年度は文京キャンパスのみでしたが、附属病院の患者さんたちにも優しい灯りを届けようという想いから、翌年からは病院がある松岡キャンパスでも行われるようになりました。学生たちの優しさが込められた素敵なイルミネーションですね。
教員養成フラッグシップ大学
福井大学は、日本の教員養成の高度化への貢献を担う大学として、文部科学省から「教員養成フラッグシップ大学」に指定されています(全国で東京学芸大学・福井大学・大阪教育大学・兵庫教育大学の4校のみ)。小中学校・高校・特別支援学校・幼稚園の教員免許を取得できる多様な進路に対応した専攻があるうえ、最近はICT教育、教育心理、STEAM教育といった新分野にも対応しており、教員を目指す上でとても良い環境であると言えます。
アットホームで進路や研究にも申し分ない環境
● 就職支援室での就職サポートが手厚く、特に福井県内の就職に有利
● 有名企業だけではなく、自分に合う企業の提案を受けられる
● 日本有数の研究設備がある(工学部)
● 学生と教員との距離感が近い
● 地方独特ののんびりさがあり、人間関係も良好
● キャンパス付近のアパートが充実しており、キャンパス付近に住む学生がほとんどで学生生活が送りやすい
就職率17年連続第1位!
福井大学の就職率は、全国の国立大学で17年連続1位(2024年7月25日付)!そこには「キャリア支援課」のサポートが大きく影響しています。年間50回以上の就職ガイダンスのほか、OBを招いての企業説明会や個別相談、就活のオンライン化に伴うテレワークブースの設置など、就職サポートが非常に充実しています。また「キャリアセンター」という名称で、求人やガイダンス、企業説明会などの情報を配信するサービスも。”相談しやすい環境づくり”に努める福井大学のキャリア支援課は、水川あさみさん主演のドラマのモデルにもなりました。(NHK BSプレミアム『シューカツ屋』)
学生に嬉しい!安くて美味しい、本格派の飲食店
大学近くには安くて美味しいことで有名な飲食店がたくさんあります!自炊が出来ない日や、友達と夜ご飯を食べるのに困りませんね。
水色食堂 :見た目が映えるカレー屋さん。いろいろな味を選べる3種のあいがけカレーが人気!
一心亭:学生向けのコスパのいいお店。ランチは500円!1000円以内の丼ものの種類が豊富。
のの庵:魚料理が自慢の海鮮居酒屋。店主自ら船で釣った魚を提供してくれることも。鮮度抜群!
プラトゥータイ:アットホームで親戚の家にいるような・・・というのもアパートの一室がお店です。カレーやガパオライスが安くて美味しくて人気です。
福井大学出身の有名人
黒田チカ(日本最初の女性化学者)
深澤義彦(鳥取市長)
若泉敬(国際政治学者)
藤永賢一(ゲンキー代表取締役社長)
福井大学の合格者数
現役+浪人
高校名 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 |
---|---|---|---|---|---|
泉丘 | 5 | 3 | 8 | 7 | 3 |
二水 | 1 | 6 | 5 | 11 | 4 |
小松 | 8 | 4 | 14 | 9 | 11 |
桜丘 | 7 | 9 | 7 | 4 | 9 |
錦丘 | 5 | 3 | 6 | 6 | 6 |
七尾 | 7 | 5 | 2 | 6 | |
羽咋 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 |
明峰 | 9 | 9 | 2 | 10 | 5 |
金沢西 | 5 | 1 | 10 | 11 | |
明倫 | 3 | 4 | 8 | 8 | |
伏見 | 1 | ||||
大聖寺 | 7 | 7 | 3 | 6 | 3 |
飯田 | 1 | ||||
輪島 | 2 | 1 | 1 | ||
県立工 | 1 | 1 | |||
小松市立 | 1 | ||||
能登 | 1 | ||||
鹿西 | 1 | ||||
金大附属 | 2 | 4 | 2 | 2 | 3 |
石川高専 | 3 | 4 | 4 | 1 | 7 |
星稜 | 5 | 1 | 2 | 3 | |
金沢 | 3 | 4 | 2 | 2 | |
小松大谷 | 1 | ||||
金沢学院 | 2 | ||||
遊学館 | 1 |
福井大学の受験難易度
偏差値
学部 | 偏差値 |
---|---|
国際地域学部 | 50.0 |
教育学部 初等教育(文系) | 47.5 |
教育学部 初等教育(理系) | 47.5 |
教育学部 中等教育(文系) | 50.0 |
教育学部 中等教育(理系) | 50.0 |
工学部 機械・システム工 | 47.5 |
工学部 電気電子情報工 | 47.5 |
工学部 建築・都市環境工 | 50.0 |
工学部 物質・生命化学 | 47.5 |
工学部 応用物理 | 47.5 |
医学部 医学 | 62.5 |
医学部 看護 | – |
共通テスト得点率
学部・学科 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|---|---|
国際地域 | 64% | 63% | 61% | 59% | 57% |
教育 初等教育 | 47〜62% | 50〜64% | 50〜57% | 50〜55% | 50〜57% |
教育 中等教育 | 52〜65% | 50〜71% | 40〜57% | 50〜55% | 55〜58% |
医 医学 | 83% | 81% | 76% | 76% | 78% |
医 看護 | 65% | 41% | 57% | 57% | 55% |
工学部 | 54〜64% | 58〜63% | 40〜58% | 53〜57% | 54〜60% |
福井大学の倍率
学部・学科 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|---|---|
国際地域 | 1.4 | 1.6 | 2.1 | 1.3 | 1.3 |
教育 文系型 | 2.3 | 1.2 | 2.2 | 2.0 | 1.8 |
教育 理系型 | 1.8 | 1.1 | 2.4 | 1.3 | 1.5 |
教育 実技型音楽 | 1.0 | 1.7 | 1.0 | 1.3 | 1.0 |
教育 実技型体育 | 6.7 | 2.8 | 6.3 | 2.3 | 2.0 |
工 機械・システム | 2.2 | 1.7 | 1.8 | 1.2 | 2.2 |
工 電気電子情報 | 1.6 | 2.5 | 2.1 | 1.2 | 1.7 |
工 建築都市環境 | 3.0 | 2.3 | 3.1 | 1.9 | 2.3 |
工 物質生命化学 | 2.0 | 1.6 | 1.4 | 1.0 | 1.9 |
工 応用物理 | 1.3 | 1.9 | 1.0 | 1.3 | 1.4 |
医 医学 | 3.9 | 2.8 | 6.7 | 2.8 | 4.1 |
医 看護 | 1.5 | 1.0 | 2.6 | 1.3 | 1.5 |
福井大学の合格最低点,平均点
※合格最低点, 平均点は少数第1位を四捨五入しています。
学部・学科 | 満点 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|---|---|
国際地域 | 1500 | 905 1005 | 893 956 | 1119 929 | 1032 879 |
教育 文系型 | 1500 | 859 994 | 892 953 | 1103 950 | 1081 936 |
教育 理系型 | 1500 | 727 956 | 806 907 | 1106 902 | 1091 938 |
*教育 実技型音楽 | 1500 | – | – | – | – |
教育 実技型体育 | 1500 | 987 1026 | 941 968 | 998 978 | 1024 984 |
工 機械・システム | 1500 | 875 951 | 756 835 | 1008 852 | 1098 849 |
工 電気電子情報 | 1500 | 903 961 | 774 848 | 1040 852 | 1015 844 |
工 建築都市環境 | 1500 | 947 1023 | 864 915 | 1087 961 | 1100 928 |
工 物質生命化学 | 1500 | 858 947 | 728 835 | 1124 836 | 1042 857 |
工 応用物理 | 1500 | 878 955 | 504 693 | 1048 818 | 964 790 |
医 医学 | 1600 | 1096 1175 | 1089 1143 | 1311 1163 | 1320 1148 |
医 看護 | 1050 | 438 694 | 623 663 | 739 678 | 739 669 |
*教育 実技型音楽は少人数のため非公表
アクセス
福井市文京3丁目9-1
<金沢駅〜福井駅> 新幹線約35分
<電車+徒歩> 約15分
吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
<金沢駅〜福井駅> 新幹線約35分
<電車+徒歩> 約40分
まとめ
文京キャンパスは市街地にあり、電車やバスのアクセスがよく、新幹線が開業したことで石川県からの通学がとても便利になりました。アットホームな雰囲気の中、高度専門職業人や地域創生を担う人材育成に取り組む就職率抜群の福井大学で、あなたも学生生活を送りませんか。