金大 2次試験重視 高い意欲求め来年の入試から改革

思考力や表現力を問うため大学独自の個別学力検査(いわゆる二次試験)を重視し、共通テストと合わせた配点の比率を60%以上に上げる。

2020年7月28日 中日新聞

2021年 金大の二次試験の比率が上がった!

石川県の大学で最難関の金沢大学[偏差値 52.5〜65.0]ですが、2021年度から、二次試験のウェイトが60%以上(学類による)と、非常に高くなりました。

そうなると、共通テストがうまくいかなくても、二次試験で逆転合格しやすくなった!!と思いたくなりますが、実際はどうなのでしょうか?

その前に、金沢大学はそんなに簡単に入れる学校ではないことを知っておいてください。

上位の進学校〔泉丘高校、二水高校、小松高校、七尾高校、星稜Aコース、金沢高校Sコース〕では、1年次から、金沢大学より上の難関大学を目指すように言われますよね。金沢大学ではなくもっと上を目指すように。

桜丘高校・錦丘高校・金沢西高校・羽咋高校・小松明峰高校では、金沢大学を目指すように言われることがよくありますね。

よい目標だと思います。しかし、金沢大学が、わりと簡単に入れる大学だと思ってはいけません。高校別の合格者数を見てください。

5年間の高校別 金沢大学合格者数

石川県の高校2023202220212020
金沢二水高校709010283
金沢泉丘高校565875109
金沢桜丘高校64486261
小松高校61565464
金沢錦丘高校39404041
七尾高校33332721
星稜高校18302626
金大附属高校24201723
羽咋高校14121211
飯田高校57116
金沢高校810810
金沢西高校91075

その上の難関大学合格者が泉丘には約150人、小松に約50名、二水に約30名、桜丘に約20名いることと、公開されている合格者数(表の人数)は浪人生を含んでいることを考慮に入れると、泉丘200位、二水100位、小松70位、桜丘・錦丘なら30位ぐらいで合格可能ということになりますね。石川県のみなさんなら分かると思いますが、泉丘の中位や、西校, 金沢のクラス1位でも頑張らないと入れない大学なのです。金沢大学に合格することは、簡単ではないことだけは知っておいてください。

金沢大学 2025年度の配点比率

融合学域

学類テスト配点(旧)2025年配点
先導, 環境
スマート創成
共通
文系
450
850
950
1700
先導, 環境
スマート創成
共通
理系
450
850
950
1700
二次試験は、文系傾斜・理系傾斜を選択できる。

人間社会学域

学類テスト配点(旧)2025年配点
人文共通
二次
500
750
525
800
法学共通
二次
400
600
950
1500
経済共通
二次
600
900
700
1050
国際共通
二次
1000
1500
1050
1800
教育共通
二次
400
600
400
600
地域
創造
共通
二次
400
600
400
600

理工学域

学類テスト配点(旧)2025年配点
数物
科学
共通
二次
900
1350
950
1500
物質
科学
共通
二次
900
1350
950
1500
地球
社会
共通
二次
900
1350
950
1500
生命
理工
共通
二次
900
1350
950
1500
機械
共通
二次
900
1350
950
1500
フロンティア
共通
二次
900
1350
950
1500
電子
情報
共通
二次
900
1350
950
1500

医療保健学域

学類テスト配点(旧)2025年配点
医学共通
二次
450
1050
950
2100
薬学共通
二次
800
1200
800
1200
医薬
科学
共通
二次
800
1200
800
1200
看護共通
二次
900
1400
950
1500
放射
共通
二次
700
1000
750
1200
検査
技術
共通
二次
900
1600
950
1600
理学
療法
共通
二次
900
1500
950
1500
作業
療法
共通
二次
900
1500
950
1500

学部共通(文系一括/理系一括)

入試テスト配点(旧)配点(2025)
文系
一括
共通
二次
400
600
400
600
理系
一括
共通
二次
400
600
400
600

金沢大学 二次試験でD,E判定から逆転は可能か?

上の配点を見ると、明らかに二次試験重視ですね。
学部によっては、2025年度から新課程になり、
さらに、二次試験の配点が高くなった学域もあります。
ということは・・・

共通テストのボーダーライン(合否が分かれるライン)が下がる?
逆転しやすい?(されやすい!!)
D判定から合格できる?
E判定から逆転合格できる?

共通テストリサーチで、A判定, B判定でも安心できないのは確かです。

模試でいつもA判定だったのに、共通テスト本番だけD判定だったなら、ある程度実力があるのでしょうから、二次試験で合格を勝ち取ることは可能です。センター試験から共通テストになり、難易度が安定していないので、それに対応できずに点が思うように取れなかった人も多くいるでしょう。その場合は、合格できる可能性はあります。

しかしながら、これまでも模試ではずっとD判定で、共通テストリサーチでもD判定。最後に必死で勉強して逆転を目指すというのはハッキリ言って難しい。A, B判定の人も同じぐらい頑張りますからね。

もちろん、二次試験の科目が得意で、それらの得意科目だけは共通テストや記述模試で高得点を取れているならまた話は別です。

さて・・・

ここまで、表まで使って、いろいろ書いてきましたが、、、受験する大学を選ぶのは簡単です。

金沢大学D判定・E判定の皆さん!
ここからが重要!!!!

実は、悩むほどのことではない!

絶対に金沢大学を受ける人(なんとしても金大)と、他も考えている人(できれば金大)に分けて書きます。

なんとしても金沢大学

もし君が、他の国立大学に魅力を感じない。金沢大学を受けたい。合格できなければ、比較的簡単に入れる私立大学に進学すか、浪人するつもり。つまり、他の国立大学を受けるつもりがないなら、することは1つ。

すぐ勉強しよう!!
いろいろ気にしてないでやって!!
だって、受けるんでしょ。
少しでも多くの問題を解けるようにしないと、
可能性はどんどん低くなるよ。
D判定やE判定だったことより、
今全力で頑張っていないならそれを気にしましょう!!

できれば金沢大学

もし君が、チャレンジするぐらいなら他の大学を考える。現役合格にこだわり、A,B判定の大学を受験するなら、することは1つ。

すぐ勉強しよう!!
そうしないと、A, B判定の受験校にも
受からなくなります。
大学受験は受験校を少し下げたぐらいで
合格が確実になるほど甘くない。

これからも、このサイトにいい記事をいっぱい書くかもしれないけど、そんなの読んでないで、すぐにやって!!

ネットで色々検索すると、不安になることが多く、安心できることはあまり書いてない。というより、どんなことを言われても、君自身がそれらをマイナスに捉え、不安になることが多い。その逆に、安心できる記事を読んで油断し、学習量が減るのはもっと危険。いずれにせよ、ネットの情報収集はもうやめよう。

受験することに危機感を持つのではなく、今、勉強していない(知識が増えていない)ことに危機感を持ってください。君に必要なのは、情報ではなく、知識!

大学の合格ラインが向こうから離れていくことはありません。

あなたがそれに近づけばいいのです。

何をすればいいの?

「やれ、やれ」「がんばれ」というだけではなく、何をすればよいのか書いておきますね。まずは赤本です。

過去問を繰り返しましょう。しっかりと赤本を繰り返した人は、確実に合格することは確かです。過去問を解いて、弱点が見つかったら、参考書や問題集に戻って学習しましょう。そしてまた過去問に戻る。それだけです。

英単語、古文単語は、やらないと忘れるので、ずっと復習し続けてください。さらに、詳しい直前の勉強プランはこちら