眞鍋 京太 京都大学 合格への道
春:いよいよ、予備校生活開始!

2022年4,5月の学習メニュー
数学基礎問題精講 ⅠA
数学基礎問題精講 ⅡB
文系の数学 実戦力向上編
漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
古文単語&古文常識が面白いほど身につく本
漢文道場 基礎編
現代文解法の新技術
The Rules2 英語長文
The Rules3 英語長文
The Rules4 英語長文
システム英単語
一問一答地理ターゲット2500
合格発表が終わってから・・・!
約1年間、勉強する時間を頂いたからには、かつて自分が志していた京都大学に行きたいと決意しました。しかし、京都大学に合格するには、何をすればよいのか分からなかったし、「自分なんかが目指して良いのだろうか」ということさえ、考えてしまっていました。そんな中、GREAT GRITの先生に、「今までの成績は関係ない」と言ってもらえたことや、年間計画で何をどれだけすれば合格するのか分かったことにより、希望を持って毎日勉強ができています。
こんな1年にする!
日々、昨日の自分からの成長を楽しみ、そして、「無謀な戦いだ」と思い込んでいた昔の自分を見返せる1年にする。
いよいよ予備校生活スタート!
- この短期間で、数学IA・IIB の範囲の基礎を固めた
- 毎日英語の音読を続けていると、明らかに読む力が上がった
- 漢文は2週間くらいで、句型を全部覚えた
- 英語の長文を読むことが苦痛でなくなった
名前はペンネームです。