吉田華音 京都大学 薬学部 合格への道

2020年3〜5月

3月 文系の数学 重要事項完全習得編(赤)
3月 ポレポレ英文解釈
4月 鉄壁 英単語
4月 基礎問題精講ⅠA
4月 基礎問題精講ⅡB
4月 シュアスタディ 数学Ⅲ
4月 漢文早覚え速答法
4月 秘伝の物理講義[力学・波動]
4月 秘伝の物理講義[電磁気・熱・原子]
4月 宇宙一わかりやすい高校化学 (理論化学)
4月 宇宙一わかりやすい高校化学 (無機)
4月 宇宙一わかりやすい高校化学 (有機)
5月 文系の数学 実践力向上編(青)
5月 秘伝の物理問題集
5月 英文読解の透視図
5月 実践演習 基礎漢文

2020年6,7月

照井式解法カード 理論化学
照井式解法カード 無機
照井式解法カード 有機
照井式解法問題集 理論化学
照井式解法問題集 無機
照井式解法問題集 有機
理系数学のプラチカⅠAⅡB

2020年8月

数学III入試問題集─SureStudy
英語4技能 ハイパートレーニング (4)中級編
数学III基礎問題精講
センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本
共通テスト地理B集中講義
秘伝の物理問題集High

2020年9月

化学 標準問題精講
理系数学 入試の核心 標準編 
英語4技能 ハイパートレーニング 長文読解(4)中級編
数学III基礎問題精講
秘伝の物理問題集High
センター過去問
全統記述模試

2020年10月

理系数学 入試の核心 標準編 改訂版
第三回全国共通テスト模試
今までの模試 復習
全統記述模試

2020年11月

全統プレ共通テスト模試
京大模試
今までの模試
共通テスト実戦 青パック(駿台) 

2020年12月・共通テスト前

共通テスト予想問題パック(Z会) 
共通テスト対策問題パック(河合塾)
京都大学赤本


2020年1月共通テスト後

世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座
京大の国語27カ年
京大の英語27カ年
京大の物理27カ年
京大の化学27カ年
京大の理系数学27カ年

吉田華音 4月〜5月の感想

苦手科目が好きになってきました

数学・物理・化学が苦手でしたが、この2ヶ月で基本的な問題は解けるようになりました。苦手意識が無くなり、「数学をやりたい!」と思うようになりました。特に数学はセンター試験の過去問で8割以上取れるようになり、解答時間に余裕も出てきました。

今後の目標

1日の学習時間を13時間に増やします!
模試でA判定を取ります!
秋から過去問ができるように計画通りに問題集を進めます!

吉田華音 6月〜7月の感想

問題集は繰り返し復習が大切だと実感

化学も問題集を6冊もこなしたが、その後にセンター試験の過去問を解いてみると全然できないことに気付き焦りました。1セットやっただけで満足していましたが、繰り返し何度も問題集を解かないと定着しないことに気が付きました。
初めての共通テスト形式の模試を経験。考える問題が多いので、解くスピードを上げていくべきだと感じました。

今後の目標

問題集は定期的に2セット目以降を解きます!
1日13時間の勉強時間を確実に確保します!
土日も集中して勉強できる習慣をつけます!

6
6月・7月で解いたテキストたちです!化学のテキストがキレイに6冊終了しました。
大事なことばかりなので、これからも復習でちょくちょく登場してもらいましょう!(講師宮原より)

吉田華音 8月〜9月の感想

理系科目の応用問題が解けるように

苦手意識のあった数Ⅲを集中的にやった2ヶ月間でした。数学・物理・化学の標準的な2次試験レベルの問題が解けるようになりました。模試の結果も思った以上に良い結果で、今までの努力が確実に実になっています。
暑さに負けず体調管理に気をつけ、学習時間を維持することができました。

今後の学習方針

ある科目を集中してやっている間に、他の科目が忘れてしまうということがあるので、今までの問題集の復習を並行して進めるようにします。
また、まだ完成していない地理を毎日やって8割・9割取れるように持っていきたいです。

8月・9月で取り組んだテキスト
8月・9月で取り組んだテキストです。理系科目や英語の応用問題集になります。難しい問題がたくさんありましたが、間違えた問題は繰り返し解いたので、確実に力になっているはずです!(講師宮原より)

吉田華音 10月〜11月の感想

10月の模試で思うような結果が出ず・・・

10月に数学・物理・化学の2次対策テキストを終わらせましたが、10月の模試の結果が悪く不安になりました。しかし、いつまでも落ち込んでいるのではなく、冷静にすべきことを考えました。まずは模試を徹底的に復習し、物理と化学のテキストの2周目をしました。11月の模試では好感触で、その後の勉強は順調に進められました。

今後の学習方針

共通テスト対策と2次対策をしっかり両立していきます。暗記すべきことは完璧に頭に入れ、最近やってなかった数学をもう一度勉強します。また、体調管理は万全にして、絶対に風邪をひかないようにします。

吉田華音 12月〜1月の感想

初めての共通テスト。模試や演習の成果が・・・★

この2ヶ月間は緊張と不安のピークで必死に共通テスト対策をしました。12月からは京都大学の赤本も平行して取り組むようにしました。共通テスト対策の模試や実習では時間配分に苦労していましたが、本番ではうまくいって見直しまでできました!

二次試験への意気込み

浪人を始めたこの10ヶ月で、あれほど苦手だった数学・物理・化学が安定してできるようになりました。二次試験までのあと3週間、緊張感を持って落ち着いて勉強し、当日は自信を持って受験し、絶対に合格します!!

10月・12月で取り組んだテキストです。2次試験対策をメインにかなり難しい問題にもチャレンジしました。2周繰り返すことで知識が固まって、11月の模試で良い結果が出せたのでしょう。(講師宮原より)

名前はペンネームです。